おうちで石焼き「風」ビビンバ
しかし、コロナの感染状況は増えも減りもしないという、
非常に微妙な状態が続いていますが、
相変わらず不要不急の外食は避けている我が家。
先日、どうしても次石焼きビビンバが食べたくなって、
仕方がないので、我が家で作ってしまいました。
作った、といっても石焼き用の鍋はないので、
ホットプレートで。
なので、石焼き風ビビンバですね。

ホットプレートに軽くごま油を引いて、
その上にご飯と自家製ナムルをのせます。
あとは卵を二つ落として、
頃合いを見て混ぜ混ぜして、カリカリに焼き付けます。
これが、なかなか旨いんだ。
ただ、ホットプレートが大きくて作りすぎてしまい、
翌日も石焼きビビンバだったのですが。
さすがに食べ飽きたので、しばらくはよいです。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
非常に微妙な状態が続いていますが、
相変わらず不要不急の外食は避けている我が家。
先日、どうしても次石焼きビビンバが食べたくなって、
仕方がないので、我が家で作ってしまいました。
作った、といっても石焼き用の鍋はないので、
ホットプレートで。
なので、石焼き風ビビンバですね。

ホットプレートに軽くごま油を引いて、
その上にご飯と自家製ナムルをのせます。
あとは卵を二つ落として、
頃合いを見て混ぜ混ぜして、カリカリに焼き付けます。
これが、なかなか旨いんだ。
ただ、ホットプレートが大きくて作りすぎてしまい、
翌日も石焼きビビンバだったのですが。
さすがに食べ飽きたので、しばらくはよいです。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ツルヤの焼きそば (2022/06/05)
- おうちで石焼き「風」ビビンバ (2022/05/21)
- 今年初のBBQ (2022/05/12)