寒い6月第2週の始まり
昨日は夜7時過ぎてから雨が降り始めた軽井沢、
その後雨脚はドンドン強くなり、
昨夜は雨音が屋根を強くたたいて、なんだか寝不足でした。
そして、一夜明けた今日はテレワークだったのですが、
時折雨が強く降るとともに、寒い!
今日は少し厚着をして身構えていたのですが、
それでもあまりに寒いので、
昼飯後、いったい何度だろうと外気温計を見たら、
たったの6度。

我が家はなんとか厚着で耐えましたが、
ストーブをつけたお宅も多いのではないでしょうか?
町内でもひときわ寒い我が家エリアは別にして、
アメダスでは最高気温が11.5度だったそうです。
今週は、多少気温の前後はあるものの、
朝晩は10度前後、日中も20度に届かない日が多いそうです。
水曜日の最高気温は、今日と同じ11度となっていましたよ。
こりゃ、当分箪笥の衣類の衣替えは出来そうにありません。
・・・なんて言っていると、突然夏がやってきたりするのですけどね。
何事も、モデラートにお願いしたいです。
そうそう、今日は九州など西日本に先駆けて、
関東甲信越が梅雨入りしたそうです。
天気図を見ると、梅雨前線は遙か南にあるのに、
なんだか分からないけど、梅雨入りだそうです。
気象庁、大丈夫?
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
その後雨脚はドンドン強くなり、
昨夜は雨音が屋根を強くたたいて、なんだか寝不足でした。
そして、一夜明けた今日はテレワークだったのですが、
時折雨が強く降るとともに、寒い!
今日は少し厚着をして身構えていたのですが、
それでもあまりに寒いので、
昼飯後、いったい何度だろうと外気温計を見たら、
たったの6度。

我が家はなんとか厚着で耐えましたが、
ストーブをつけたお宅も多いのではないでしょうか?
町内でもひときわ寒い我が家エリアは別にして、
アメダスでは最高気温が11.5度だったそうです。
今週は、多少気温の前後はあるものの、
朝晩は10度前後、日中も20度に届かない日が多いそうです。
水曜日の最高気温は、今日と同じ11度となっていましたよ。
こりゃ、当分箪笥の衣類の衣替えは出来そうにありません。
・・・なんて言っていると、突然夏がやってきたりするのですけどね。
何事も、モデラートにお願いしたいです。
そうそう、今日は九州など西日本に先駆けて、
関東甲信越が梅雨入りしたそうです。
天気図を見ると、梅雨前線は遙か南にあるのに、
なんだか分からないけど、梅雨入りだそうです。
気象庁、大丈夫?
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 軽井沢町から4回目コロナワクチン接種のお知らせが来ました (2022/06/08)
- 寒い6月第2週の始まり (2022/06/06)
- 雹の脅威 (2022/06/04)