FC2ブログ

芝生、その後

さて、2週間前に張り替えた芝生
現在どうなったかと言うと、こんな感じになりました。

20220611-1.jpg

「張り替えた」と書きましたが、
前回も書いたとおり、今回は洋芝の種をまいてみました。
カインズで売っている洋芝の種が、なかなか良いよ、
と聞いていたのです。

ちなみに、2週間前に種をまいたときは、こんな感じ。

20220529-1.jpg

奥のGW明けにテスト的に蒔いた部分は、まだ少し薄い感じですが、
今回はしっかりと緑の絨毯になっています。
で、今回種まきしたところは、特に手前の方が松島状態になっていますが、
実は土の下にはしっかりと芽が出ている模様。
写真ではよく分かりませんが、土が浮いているのです。
テストで蒔いた部分もそうでしたが、
この土が落ち着いてくると、青々となるみたいです。
期待しましょう。

いずれにしても、この洋芝結構良さそうですので、
徐々に全面張り替えていきたいと思います。

しかし、この作業で坐骨神経痛が再発。
天気が悪いこともあって、今日は作業を見送りました。
明日も天気は駄目みたいなので、
来週に期待です。
その間に、坐骨神経痛、治さなきゃ。


次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR