FC2ブログ

霧下軽井沢

アップする順番を間違えました。
時間があるときにまとめていくつか登録しておいて、
時間がないときやネタ切れの時にそれをアップしているのですが、
昨日はネタがあったのに今日のアップ日時を入れてしまい、
前に仕込んでおいたものがそのままアップされて浸ましました。
まあ、15年もやっていると、こんなこともあるかと。

で、今となっては前置きの割にたいした話題ではないのですが、
今週前半は雨の日が多く、また肌寒い日が多かったですね。
ちなみに今日の軽井沢は晴れ間ものぞき、気温もそこそこ上がりました。
一方で、昨日帰ってきた際の軽井沢駅前はこんな感じ。

20220616-1.jpg

雨は上がっていたものの、深いで、
木立が茂る道などは、暗くて犬の散歩をする人などが直前まで見えず、
ちょっとひやっとしました。
自転車の方も、散歩の方も、暗かったりが出たりしているときは
あまり黒っぽい服ではなく、明るく、反射などする服で出歩いてくださいね。

それはさておき、これぞまさに軽井沢らしい、
霧下の天気。
深い森が幻想的な雰囲気になって、私は好きな景色です。
でも、洗濯物は乾かないし、いろいろ湿気ってカビが出るし・・・
明日は在宅だし、天気も良さそうなので、
朝からいろいろ干しますかね。
ちょっと暑そうですけど。


次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR