軽井沢町からコロナワクチン4回目接種券が届きました
さて、先日もご紹介しましたが、
軽井沢町でもコロナワクチンの4回目接種開始に当たり、
接種を推奨する高齢者以外の人への
接種希望案内が6月初めに届いていました。
私は基礎疾患持ちなので、早速接種希望の手続きをしていたのですが、
先日軽井沢町から無事接種券が届きました。

すぐに軽井沢町と長野県の集団接種会場の接種スケジュールを確認し、
明後日、軽井沢町の中央公民館で接種予約が取れました。
前回、3回目を接種したのは、2月上旬でしたので、
ちょうど5ヶ月後の接種となります。
ちなみに、今回もモデルナ。
一回目から私はずっとモデルナで、2回目の接種時に
多少副反応が出たのですが、
おかげさまで激しい副反応はなし。
今回も、何事もないことを願いつつ、粛々と打ってきたいと思います。
折も折、このところ陽性者が再び増え始めています。
最大の原因はおそらく猛暑で換気が不十分になってきたことと
感染ペースが落ち着き、少しコロナに関する注意力が緩んできた
からだと思いますが、何よりかからないに越したことはありませんね。
やはり感染予防の基本はうがいと手洗いだと思いますので
引き続きこの2つを徹底しながら、
感染防止を心がけていきたいと思います。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
軽井沢町でもコロナワクチンの4回目接種開始に当たり、
接種を推奨する高齢者以外の人への
接種希望案内が6月初めに届いていました。
私は基礎疾患持ちなので、早速接種希望の手続きをしていたのですが、
先日軽井沢町から無事接種券が届きました。

すぐに軽井沢町と長野県の集団接種会場の接種スケジュールを確認し、
明後日、軽井沢町の中央公民館で接種予約が取れました。
前回、3回目を接種したのは、2月上旬でしたので、
ちょうど5ヶ月後の接種となります。
ちなみに、今回もモデルナ。
一回目から私はずっとモデルナで、2回目の接種時に
多少副反応が出たのですが、
おかげさまで激しい副反応はなし。
今回も、何事もないことを願いつつ、粛々と打ってきたいと思います。
折も折、このところ陽性者が再び増え始めています。
最大の原因はおそらく猛暑で換気が不十分になってきたことと
感染ペースが落ち着き、少しコロナに関する注意力が緩んできた
からだと思いますが、何よりかからないに越したことはありませんね。
やはり感染予防の基本はうがいと手洗いだと思いますので
引き続きこの2つを徹底しながら、
感染防止を心がけていきたいと思います。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 今日の夕方は土砂降りな軽井沢 (2022/07/06)
- 軽井沢町からコロナワクチン4回目接種券が届きました (2022/07/05)
- 避暑地と言えない軽井沢の猛暑 (2022/07/02)