三連休2日目は意外に空いている?
さて、今日は朝3時半に起きて、4時半に家を出て東京の実家へ。
少しタイミングはずれましたが、
お盆で千葉にある実家の墓参りに行ったのです。

いつもなら、金曜日に仕事が終わってから夜行って、
実家に泊まってから翌朝墓参りに行くのですが、
今回は土曜日に所用があって、
三連休初日の土曜日の夜だと渋滞している可能性があったので、
翌朝早朝に行こう、と言うことにしたのです。
予想通り、上信越道はもちろん、関越道も非常に順調で、
都内もがら空きでしたので、朝6時半過ぎには実家に到着しました。
で、実家で朝ご飯を食べて、8時前に墓参りに出かけたのですが、
京葉道路は事故渋滞で混んでいたものの、
東関道は空いていて、実家から1時間足らずで千葉市内の霊園に到着。
同じ霊園にある親戚の墓にもお参りしていた際に、急に大雨が降る、
と言うハプニングはありましたが、無事お盆の墓参りができました。
で、軽井沢には18日の朝帰るつもりだったのですが、
なんと都心も関越も空いているじゃないですか!
なので、日帰りで帰ることに予定変更。
夕方には軽井沢に帰ってきました。
反対車線も混んでいるかな?と思って見ていたのですが、
私が走った3時過ぎには東京方面行きの反対車線もほとんど渋滞なし。
軽井沢インターを降りたら、さすがにプリンス通りは反対方面行きの
車の流れは多かったものの、順調に流れていました。
道路情報を見ていたら、アクアラインや東名、中央道などは少し渋滞もあったようですが、
この三連休、もしかして思ったより空いていましたかね?
軽井沢は昨日も今日も、街中に出ていないので、状況は分かりませんが。
明日は三連休最終日。さて、どうなりますかね。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
少しタイミングはずれましたが、
お盆で千葉にある実家の墓参りに行ったのです。

いつもなら、金曜日に仕事が終わってから夜行って、
実家に泊まってから翌朝墓参りに行くのですが、
今回は土曜日に所用があって、
三連休初日の土曜日の夜だと渋滞している可能性があったので、
翌朝早朝に行こう、と言うことにしたのです。
予想通り、上信越道はもちろん、関越道も非常に順調で、
都内もがら空きでしたので、朝6時半過ぎには実家に到着しました。
で、実家で朝ご飯を食べて、8時前に墓参りに出かけたのですが、
京葉道路は事故渋滞で混んでいたものの、
東関道は空いていて、実家から1時間足らずで千葉市内の霊園に到着。
同じ霊園にある親戚の墓にもお参りしていた際に、急に大雨が降る、
と言うハプニングはありましたが、無事お盆の墓参りができました。
で、軽井沢には18日の朝帰るつもりだったのですが、
なんと都心も関越も空いているじゃないですか!
なので、日帰りで帰ることに予定変更。
夕方には軽井沢に帰ってきました。
反対車線も混んでいるかな?と思って見ていたのですが、
私が走った3時過ぎには東京方面行きの反対車線もほとんど渋滞なし。
軽井沢インターを降りたら、さすがにプリンス通りは反対方面行きの
車の流れは多かったものの、順調に流れていました。
道路情報を見ていたら、アクアラインや東名、中央道などは少し渋滞もあったようですが、
この三連休、もしかして思ったより空いていましたかね?
軽井沢は昨日も今日も、街中に出ていないので、状況は分かりませんが。
明日は三連休最終日。さて、どうなりますかね。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 発地市庭は大混雑 (2022/07/18)
- 三連休2日目は意外に空いている? (2022/07/17)
- ほどほど混雑の、軽井沢シーズンイン (2022/07/16)