発地市庭は大混雑
さて、昨日は東京の実家に行った話はご紹介しましたが、
この時期実家に帰る際のお土産は、野菜に限ります。
と言うことで、三連休初日の土曜日、
私が所用で出かけている間に、
うちの奥さんが発地市庭に買い出しに行っていたのですが、
メッセンジャーで「凄いんだけど」というメッセージとともに
あり得ない写真が届きました。

9時の開店前に行ったのですが、長~い行列は
アトリエ・ド・フロマージュの前まで。
三連休とともに、夏の発地市庭名物の
「もろこし渋滞」が始まっていました。
そして、開店とともになだれ込んだお客さんで、
店内は大混雑。
この時期の発地市庭、人気ですね~。
幸い、我が家はレタスやキャベツなどとともにもろこしもゲット。
お土産に実家に持って帰り、ご近所にもお裾分けしたそうですが、
えらく喜ばれたようですよ。
しかし、ニュースでは軽井沢もコロナ禍前に近い人出、
と書かれていましたが、昨日の高速の状況を見ると
どうもそんな感じには思えない。
旧軽井沢は、混んでいた、と言う噂ですけどね。
連休最終日の今日も、それほど混んでいなくて、
昼過ぎにツルヤに行ったのですが、
普段の休日並みの人出で、駐車場はスムースに停まれたし、
店内もゆっくり買い物が出来ました。
町内の渋滞も、昼過ぎにはちょこっと出ていたようですが、
それほどでもなかったですよ。

さて、本格的な夏休みは木曜日からなのかな?
再び感染状況が悪化していますが、
行動制限はしないと言い切っているので、
はてさて、今年の夏はどうなりますことやら。
少なくとも、週末の都度発地市庭は混みそうです。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
この時期実家に帰る際のお土産は、野菜に限ります。
と言うことで、三連休初日の土曜日、
私が所用で出かけている間に、
うちの奥さんが発地市庭に買い出しに行っていたのですが、
メッセンジャーで「凄いんだけど」というメッセージとともに
あり得ない写真が届きました。

9時の開店前に行ったのですが、長~い行列は
アトリエ・ド・フロマージュの前まで。
三連休とともに、夏の発地市庭名物の
「もろこし渋滞」が始まっていました。
そして、開店とともになだれ込んだお客さんで、
店内は大混雑。
この時期の発地市庭、人気ですね~。
幸い、我が家はレタスやキャベツなどとともにもろこしもゲット。
お土産に実家に持って帰り、ご近所にもお裾分けしたそうですが、
えらく喜ばれたようですよ。
しかし、ニュースでは軽井沢もコロナ禍前に近い人出、
と書かれていましたが、昨日の高速の状況を見ると
どうもそんな感じには思えない。
旧軽井沢は、混んでいた、と言う噂ですけどね。
連休最終日の今日も、それほど混んでいなくて、
昼過ぎにツルヤに行ったのですが、
普段の休日並みの人出で、駐車場はスムースに停まれたし、
店内もゆっくり買い物が出来ました。
町内の渋滞も、昼過ぎにはちょこっと出ていたようですが、
それほどでもなかったですよ。

さて、本格的な夏休みは木曜日からなのかな?
再び感染状況が悪化していますが、
行動制限はしないと言い切っているので、
はてさて、今年の夏はどうなりますことやら。
少なくとも、週末の都度発地市庭は混みそうです。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 気がつけば、今年もあちこちくまさん出没 (2022/07/20)
- 発地市庭は大混雑 (2022/07/18)
- 三連休2日目は意外に空いている? (2022/07/17)