山形の「天狗そば」で作る冷たい肉そば
しかし、今日の軽井沢はまたまた暑かったですね。
朝のうちは少し風もあって涼しくて、窓を開けていたら快適だったのですが、
昼過ぎからドンドン気温が上がり、2時頃ちょっと出かけたときには
軽井沢にいることを忘れるくらいの暑さでした。
こんな暑いときは、冷たい食べ物をつるっと行きたい、
と言うわけで、今日の夕飯は山形から取り寄せた「天狗そば」を使って、
港屋風冷たい肉そばを作ってみました。

そば処なのに、なぜ信州のそばを使わない!
と怒られそうですが、この冷たい肉そば、
つゆにラー油を入れ、麺の方にも白ごまや大量のネギなどを入れた
ピリ辛で、パンチのある味。
なので、繊細な信州のそばでは、ちょっと負けてしまう感じなんですね。
信州のそばでも、信州新町のそば信のそばなら大丈夫かもしれませんが。
と言うわけで、いろいろ試して、これだ!と思ったのが、
山形の天狗そば。これ、いわゆる田舎そばなのですが、
茹でても伸びることなく、しっかりとした歯ごたえがあるそばなので、
パンチのある肉そばにはぴったり。
めんつゆを少し甘くしたもので軽く煮込んだ豚肉と、
揚げ玉、ネギ、白ごまを載せて、
冷たい汁に生卵とラー油を入れてつけていただきます。
途中から揚げ玉の脂が汁に溶け出すとともに、
ごまの風味とラー油のピリ辛が食欲をそそります。
また、その辛みを少し抑える生卵は必須。
今回も美味しく仕上がりました。
夏はこういうものに限りますね。
ちなみに、山形の天狗そばは楽天で取り寄せています。
ご興味ある方は、こちらから!
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
朝のうちは少し風もあって涼しくて、窓を開けていたら快適だったのですが、
昼過ぎからドンドン気温が上がり、2時頃ちょっと出かけたときには
軽井沢にいることを忘れるくらいの暑さでした。
こんな暑いときは、冷たい食べ物をつるっと行きたい、
と言うわけで、今日の夕飯は山形から取り寄せた「天狗そば」を使って、
港屋風冷たい肉そばを作ってみました。

そば処なのに、なぜ信州のそばを使わない!
と怒られそうですが、この冷たい肉そば、
つゆにラー油を入れ、麺の方にも白ごまや大量のネギなどを入れた
ピリ辛で、パンチのある味。
なので、繊細な信州のそばでは、ちょっと負けてしまう感じなんですね。
信州のそばでも、信州新町のそば信のそばなら大丈夫かもしれませんが。
と言うわけで、いろいろ試して、これだ!と思ったのが、
山形の天狗そば。これ、いわゆる田舎そばなのですが、
茹でても伸びることなく、しっかりとした歯ごたえがあるそばなので、
パンチのある肉そばにはぴったり。
めんつゆを少し甘くしたもので軽く煮込んだ豚肉と、
揚げ玉、ネギ、白ごまを載せて、
冷たい汁に生卵とラー油を入れてつけていただきます。
途中から揚げ玉の脂が汁に溶け出すとともに、
ごまの風味とラー油のピリ辛が食欲をそそります。
また、その辛みを少し抑える生卵は必須。
今回も美味しく仕上がりました。
夏はこういうものに限りますね。
ちなみに、山形の天狗そばは楽天で取り寄せています。
ご興味ある方は、こちらから!
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 上田・若菜館で一日遅れの土用の丑の日 (2022/07/24)
- 山形の「天狗そば」で作る冷たい肉そば (2022/07/23)
- 八幡屋礒五郎の七味バーベキューソルト (2022/07/21)