カメムシの産卵?
連日虫の話で恐縮なのですが、
今日はカメムシの話です。
虫が嫌いな方は、読み飛ばしていただいた方が良いかもです。
先日、うちの奥さんが運転する車の助手席に乗っていたら、
なにやら目線のさきに緑のうごめく物体がありました。
何かと思ったらカメムシじゃありませんか!
昨日ご紹介のカブトムシとは違って、あまり近寄って欲しくない虫です。
てっきり車のスピードが上がったら、吹き飛ばされるのかと思ったら、
なんだかずっとそのまま必死にへばりついている。
と次の瞬間、さらにあってはならないものが目に入りました。
ベース型のカメムシの下の方に、なんだか丸い物体が。
何かと思ったら、たまごじゃありませんか!
なんと移動中の車の窓にへばりついて、産卵していたようなのです!
軽井沢駅ホームに転がるカブトムシも初めてなら、
運転中の車の窓にたかって産卵するカメムシも初めて。
いったい今年はどうなっちゃったんでしょうか?
猛暑のせい?それとも軽井沢の環境破壊のせい?
虫も、なんだか行動がおかしくなってしまったのかもしれませんが、
車の窓にたかって産卵するのは止めてください!
ちなみに、見たくない方は、下記の写真は見ないでくださいね。
一応証拠写真をアップしちゃいますので。

あ~気持ち悪い。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
今日はカメムシの話です。
虫が嫌いな方は、読み飛ばしていただいた方が良いかもです。
先日、うちの奥さんが運転する車の助手席に乗っていたら、
なにやら目線のさきに緑のうごめく物体がありました。
何かと思ったらカメムシじゃありませんか!
昨日ご紹介のカブトムシとは違って、あまり近寄って欲しくない虫です。
てっきり車のスピードが上がったら、吹き飛ばされるのかと思ったら、
なんだかずっとそのまま必死にへばりついている。
と次の瞬間、さらにあってはならないものが目に入りました。
ベース型のカメムシの下の方に、なんだか丸い物体が。
何かと思ったら、たまごじゃありませんか!
なんと移動中の車の窓にへばりついて、産卵していたようなのです!
軽井沢駅ホームに転がるカブトムシも初めてなら、
運転中の車の窓にたかって産卵するカメムシも初めて。
いったい今年はどうなっちゃったんでしょうか?
猛暑のせい?それとも軽井沢の環境破壊のせい?
虫も、なんだか行動がおかしくなってしまったのかもしれませんが、
車の窓にたかって産卵するのは止めてください!
ちなみに、見たくない方は、下記の写真は見ないでくださいね。
一応証拠写真をアップしちゃいますので。

あ~気持ち悪い。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 明日の軽井沢は猛暑復活で避暑地営業終了モード (2022/08/08)
- カメムシの産卵? (2022/07/29)
- 軽井沢駅に、カブトムシ! (2022/07/28)