この時期に役立つKaruizawa Prince The Workation Core
今日も暑かった軽井沢。
今週はテレワーク予定が少しずれていて、
20年春の緊急事態宣言時以降、久方ぶりの水曜日テレワークでしたが、
日中は暑かったものの、夜になってだんだん涼しくなってきて、
今日は数日ぶりに寝る前にエアコンで部屋を冷やさなくても
涼しく寝られそうな感じです。
しかし、前代未聞の暑さの中でのテレワーク、
仕事スペースにエアコンはないので、
窓は全開、扇風機も全開で仕事しています。
実はこれで困ってしまうのが、オンライン会議中の音。
扇風機を全開にしていると、ボーボーと風切り音がはいってしまうし、
さらにご近所で草刈りなどしていると、
もろに先方に音が聞こえてしまう。
あまり発言せずに済む連絡会や、セミナー聴講などの場合は問題ないのですが、
込み入ったオンライン会議だったり、
頼まれて少し話をするときなどは、やはり自宅の環境ではきついかな、
と言うのが実感です。
そんなときにお世話になるのが、軽井沢プリンスショッピングプラザ内にある
Karuizawa Prince The Workation Core。

以前は久世福が入っていたところに出来た施設ですが、
設備が整っていて、とても使いやすいし、
年会費などがなくて会員登録さえしておけば
スポットで利用できるので、どうしても自宅でやりにくいオンライン会議の際には
こちらを時折利用しています。

先日も、所属している団体の会議が週末にあって、
少しお話しをする時間もあったのですが、
この日は我が家に来客の予定もあったのでこちらを予約して、
利用させて頂きました。
今月も利用予定があるのですが、
この時期困ってしまうのが、駐車場。
前回はたまたまショッピングプラザ開店前の早い時間からの利用だったのですが、
2時間会議をやって、帰る頃には最寄りの駐車場が満車。
今からどうしようか、ちょっと思案中です。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
今週はテレワーク予定が少しずれていて、
20年春の緊急事態宣言時以降、久方ぶりの水曜日テレワークでしたが、
日中は暑かったものの、夜になってだんだん涼しくなってきて、
今日は数日ぶりに寝る前にエアコンで部屋を冷やさなくても
涼しく寝られそうな感じです。
しかし、前代未聞の暑さの中でのテレワーク、
仕事スペースにエアコンはないので、
窓は全開、扇風機も全開で仕事しています。
実はこれで困ってしまうのが、オンライン会議中の音。
扇風機を全開にしていると、ボーボーと風切り音がはいってしまうし、
さらにご近所で草刈りなどしていると、
もろに先方に音が聞こえてしまう。
あまり発言せずに済む連絡会や、セミナー聴講などの場合は問題ないのですが、
込み入ったオンライン会議だったり、
頼まれて少し話をするときなどは、やはり自宅の環境ではきついかな、
と言うのが実感です。
そんなときにお世話になるのが、軽井沢プリンスショッピングプラザ内にある
Karuizawa Prince The Workation Core。

以前は久世福が入っていたところに出来た施設ですが、
設備が整っていて、とても使いやすいし、
年会費などがなくて会員登録さえしておけば
スポットで利用できるので、どうしても自宅でやりにくいオンライン会議の際には
こちらを時折利用しています。

先日も、所属している団体の会議が週末にあって、
少しお話しをする時間もあったのですが、
この日は我が家に来客の予定もあったのでこちらを予約して、
利用させて頂きました。
今月も利用予定があるのですが、
この時期困ってしまうのが、駐車場。
前回はたまたまショッピングプラザ開店前の早い時間からの利用だったのですが、
2時間会議をやって、帰る頃には最寄りの駐車場が満車。
今からどうしようか、ちょっと思案中です。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 抗原検査キット (2022/08/06)
- この時期に役立つKaruizawa Prince The Workation Core (2022/08/03)
- 我が家にもついにエアコンが付きました (2022/07/30)