まだ混むか、軽井沢!
夏の間、両親が避暑に来ていたのですが、
昨日実家に帰りました。
今回も、私が実家まで車で送っていって、
昨日はそのまま会社に出社して仕事して、
今日は休みを取ってこちらに帰ってきたのですが、
まずは久しぶりに都内の大渋滞の洗礼。
いつも実家に行くときは混雑と逆向きになるように出かけるのですが、
今日は夏休み中とは言え、すでにお盆休みが終わった平日だし、
混んでもたかがしれているだろうと思ったのが甘かった。
都内を抜けて、関越に乗るまでに1時間半もかかってしまいました。
そして、関越も結構車の量が多くて、川越インター手前では事故渋滞。
その後もスピードが上がらず、血圧も上がるイライラ運転が続きました。
上信越道に入ったら車の量は減ったのですが、
2車線になるため、追い越し車線と走行車線を走る2台が
ほぼ併走し、後続をふさぐのが結局軽井沢インターまで続きました。
そして、ほっとしたのもつかの間、浅間プリンスホテル付近から車がつながり
渋滞に!

おそらく、南軽井沢交差点を頭に混雑していたものと思われます。
早ければ2時間半ほどで到着する我が家の実家ですが、
今日は結局4時間半もかかってしまいました。
午後は来客もあったので、ちょっと気が張っていたのですが、
お帰りになったら、夕方は何度か気絶。
そうそう、お客様自体もしっかり渋滞に巻き込まれ、
我が家への到着が少し遅くなりました。
こんなに混んでいるとは、思わなかったようですよ。
少し落ち着いたので、このブログを書いていますが、
まだボーッとしながら書いているので、
変な文章になっていたら、ごめんなさい。
まあ、いつものことではありますが・・・
途中、ツルヤも寄ってみたのですが、
さすがに駐車場は空いているかな、と思ったものの、
中に入ったら凄い人で、ほぼすべて空いているレジには
長蛇の列。
軽井沢、いつまで混むのでしょうか?
明日からの週末も、混むこと必定です。
明日は天気も悪そうだし、家で大人しくしていようかと思います。
今年の夏の人の動きは、本当に読めません。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
昨日実家に帰りました。
今回も、私が実家まで車で送っていって、
昨日はそのまま会社に出社して仕事して、
今日は休みを取ってこちらに帰ってきたのですが、
まずは久しぶりに都内の大渋滞の洗礼。
いつも実家に行くときは混雑と逆向きになるように出かけるのですが、
今日は夏休み中とは言え、すでにお盆休みが終わった平日だし、
混んでもたかがしれているだろうと思ったのが甘かった。
都内を抜けて、関越に乗るまでに1時間半もかかってしまいました。
そして、関越も結構車の量が多くて、川越インター手前では事故渋滞。
その後もスピードが上がらず、血圧も上がるイライラ運転が続きました。
上信越道に入ったら車の量は減ったのですが、
2車線になるため、追い越し車線と走行車線を走る2台が
ほぼ併走し、後続をふさぐのが結局軽井沢インターまで続きました。
そして、ほっとしたのもつかの間、浅間プリンスホテル付近から車がつながり
渋滞に!

おそらく、南軽井沢交差点を頭に混雑していたものと思われます。
早ければ2時間半ほどで到着する我が家の実家ですが、
今日は結局4時間半もかかってしまいました。
午後は来客もあったので、ちょっと気が張っていたのですが、
お帰りになったら、夕方は何度か気絶。
そうそう、お客様自体もしっかり渋滞に巻き込まれ、
我が家への到着が少し遅くなりました。
こんなに混んでいるとは、思わなかったようですよ。
少し落ち着いたので、このブログを書いていますが、
まだボーッとしながら書いているので、
変な文章になっていたら、ごめんなさい。
まあ、いつものことではありますが・・・
途中、ツルヤも寄ってみたのですが、
さすがに駐車場は空いているかな、と思ったものの、
中に入ったら凄い人で、ほぼすべて空いているレジには
長蛇の列。
軽井沢、いつまで混むのでしょうか?
明日からの週末も、混むこと必定です。
明日は天気も悪そうだし、家で大人しくしていようかと思います。
今年の夏の人の動きは、本当に読めません。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 軽井沢もようやく秋の気配が (2022/08/24)
- まだ混むか、軽井沢! (2022/08/19)
- お盆が終わってもなんだか混んでる軽井沢 (2022/08/17)