FC2ブログ

下部温泉

結局、今年の夏休みは基本的に家で大人しくしていたのですが、
唯一少し遠出したのが、山梨にある本家や親戚の墓参り。
十分日帰りエリア内ではあるのですが、
せっかく出かけたので、まだ続くブロック割を活用して、
山梨の温泉に一泊して帰ることにしました。

山梨の温泉と言えば、そもそも県都甲府が湯村温泉を抱える温泉地で、
すぐ近くには首都圏の方にもおなじみの石和温泉もあります。
富士五湖周辺も、温泉地ですね。
でも、今回向かったのは身延町にある下部温泉です。

この下部温泉、すでに平安時代には記録に残っている
非常に古い温泉で、武田信玄の隠し湯とも呼ばれています。
それほど大きな温泉地ではないですが、
現在もいくつかの旅館が営業しています。
今回は、その中でも最も大きな下部ホテルに一泊することにしました。

20220816-5.jpg

この下部ホテル、かつて石原裕次郎が逗留し、骨折の治療をした宿だそうで、
現在も別棟に宿泊した部屋が残っているそうです。
私の母も、山梨出身なので、子供の頃来たことがあり、
今回は、両親も一緒だったので、母にとっては何十年かぶりの宿泊だったようです。

部屋はこんな感じ。

20220816-6.jpg

和室なのですが、ローベッドが置かれていました。
和室にベッド、最近この手の部屋多いですね。
洋室の欠点は、部屋が土足になること。
やはり靴を脱いであがる和室の方が、この時期いろいろ安心ですし、
どこででもゴロゴロ出来るのがありがたい。
一方、寝るときにはベッドの方が楽ちん。
なので、両方の長所を兼ね備えたこのタイプの部屋があると、
必ずチョイスするようにしています。
今回も快適に休めました。

肝心の温泉は、全国有数のぬる湯。
下部ホテルには、ぬる湯の源泉と、
少し温度が高い共同源泉がひかれており、
両方を楽しめます。下部ホテルには様々な風呂がそろっているためか、
浴室が密になっておらず、この時期でも安心して
大浴場を利用できました。

夕食後、夜は近くで花火大会があったので、
ちょっと温泉街をそぞろ歩き。

20220816-7.jpg

下部温泉は、山沿いにあるため、それほど大きな花火ではなく、
軽井沢で言えば諏訪神社の花火大会規模の花火ではありますが、
30分間次々に打ち上がるのと、
山の近くなので音が大きく響くこともあって、
規模以上の迫力がありました。

20220816-8.jpg
20220816-9.jpg

考えてみたら、目の前で花火が上がるのを見るの、
3年ぶりですね。
2019年の諏訪の新作花火大会以来の花火です。
今年も、諏訪の花火大会は中止に。
まだ分かりませんが、11月の長野のえびす講煙火大会は
会場で見ることが出来るのでしょうか?
鄙びた山あいの花火も、なかなか風情があって良かったですが、
やはり大迫力の花火大会、是非また堪能したいものです。

さて、下部温泉があるのは身延町。
そして、身延町と言えば、久遠寺です。
翌朝は5時前に起きて、久遠寺の朝勤へ。
その話は、また後ほど。


次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
03 | 2024/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR