肌寒い軽井沢、早くも「ほうとう」登場
今日は在宅勤務の一日。
ここ数日と同じように、半袖のシャツを着たのですが
なんだかちょっと肌寒い。
もちろん、今日は扇風機も不要で、窓も基本閉め切り。
何しろ、昼過ぎの、1番気温が高いはずの時間帯に
我が家2階の外気温計は15度を指しています。

まさかそんなに低いのか、と思ったのですが、
今日の軽井沢の最高気温は20度に届かなかったそうですから、
だいたいアメダスの温度より2~3度低い我が家のこと、
外気温計もほぼ正確だったのでしょう。
このところ、徐々に気温が低くはなっていたとは言え、
先週はちょっと蒸した日もありましたので、
感覚的には一気に冷えた感じ。
これだけ急に温度が下がると、なんだか温かいものが食べたいよね、
ということで、今晩の我が家の夕食はほうとうに。

巨大なカボチャが載っていて、麺が見えませんが、
温まりました。
このまま一気に冷え込むわけではなさそうですが、
これからおでんやシチューなど、
温かい食べ物の登場頻度が増えそうです。
そうだ、冷や汁の素、まだたくさん残っているのでした。
どうしよう・・・
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
ここ数日と同じように、半袖のシャツを着たのですが
なんだかちょっと肌寒い。
もちろん、今日は扇風機も不要で、窓も基本閉め切り。
何しろ、昼過ぎの、1番気温が高いはずの時間帯に
我が家2階の外気温計は15度を指しています。

まさかそんなに低いのか、と思ったのですが、
今日の軽井沢の最高気温は20度に届かなかったそうですから、
だいたいアメダスの温度より2~3度低い我が家のこと、
外気温計もほぼ正確だったのでしょう。
このところ、徐々に気温が低くはなっていたとは言え、
先週はちょっと蒸した日もありましたので、
感覚的には一気に冷えた感じ。
これだけ急に温度が下がると、なんだか温かいものが食べたいよね、
ということで、今晩の我が家の夕食はほうとうに。

巨大なカボチャが載っていて、麺が見えませんが、
温まりました。
このまま一気に冷え込むわけではなさそうですが、
これからおでんやシチューなど、
温かい食べ物の登場頻度が増えそうです。
そうだ、冷や汁の素、まだたくさん残っているのでした。
どうしよう・・・
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ぶくぶく納豆蕎麦 (2022/09/10)
- 肌寒い軽井沢、早くも「ほうとう」登場 (2022/08/29)
- 夏はカレーだ (2022/08/04)