塩沢通りのカツラ並木の黄葉が見頃です
今年最後の3連休が始まりました。
9月のシルバーウィークに続き、今回のスポーツの日の3連休も
天気はもう一つ。先週は良い天気だったのですけどね。
かつては体育の日といいましたが、だいたい体育の日といえば
晴れの日が多い印象で、運動会がこの日になることも多かった気がしますが、
今年はあいにくですね。
あいにくな天気ではありますが、軽井沢は結構混んでいます。
混むと思って、今朝は朝一番にツルヤに行ったのですが、
10時前でこの駐車場の混みよう。ほぼ満車でした。

夕方、佐久方面に所用があって出かけたのですが、
18号も裏道も大混雑。
仕方なく、秘密の裏道を抜けてなんとか佐久へ脱出できました。
さて、ツルヤの帰り道、
ちょっと塩沢通りのカツラ並木を見てきました。

先週通りかかった際は、まだまだかな、と思っていましたが、
このところの冷え込みのおかげか、一気に色づいた感じです。
いつもなら、9月中旬過ぎから色づきはじめ、お彼岸ぐらいには
結構色づいているのですが、今年はいつまでも暖かかったせいか、
色づきが遅くなった感じです。
ここは、この先のペンションのところにあるもみじが、
非常にきれいに色づくのですが、
どうやらここ数日の冷え込みで少し赤くなってきたようです。
昨年もそうだったのですが、カツラの黄色と、
もみじの赤が両方見られるかもしれませんね。
来週はまた少し気温が上がるようなので、無理かもしれませんが・・・
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
9月のシルバーウィークに続き、今回のスポーツの日の3連休も
天気はもう一つ。先週は良い天気だったのですけどね。
かつては体育の日といいましたが、だいたい体育の日といえば
晴れの日が多い印象で、運動会がこの日になることも多かった気がしますが、
今年はあいにくですね。
あいにくな天気ではありますが、軽井沢は結構混んでいます。
混むと思って、今朝は朝一番にツルヤに行ったのですが、
10時前でこの駐車場の混みよう。ほぼ満車でした。

夕方、佐久方面に所用があって出かけたのですが、
18号も裏道も大混雑。
仕方なく、秘密の裏道を抜けてなんとか佐久へ脱出できました。
さて、ツルヤの帰り道、
ちょっと塩沢通りのカツラ並木を見てきました。

先週通りかかった際は、まだまだかな、と思っていましたが、
このところの冷え込みのおかげか、一気に色づいた感じです。
いつもなら、9月中旬過ぎから色づきはじめ、お彼岸ぐらいには
結構色づいているのですが、今年はいつまでも暖かかったせいか、
色づきが遅くなった感じです。
ここは、この先のペンションのところにあるもみじが、
非常にきれいに色づくのですが、
どうやらここ数日の冷え込みで少し赤くなってきたようです。
昨年もそうだったのですが、カツラの黄色と、
もみじの赤が両方見られるかもしれませんね。
来週はまた少し気温が上がるようなので、無理かもしれませんが・・・
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 軽井沢町内の紅葉が進んでいます (2022/10/15)
- 塩沢通りのカツラ並木の黄葉が見頃です (2022/10/08)
- 軽井沢も、少しずつ木々が色づいてきました (2022/10/03)