「おでん」なシーズン到来
月曜日が休みだと、休み明けの火曜日はなんだか月曜日と
勘違いしてしまいそうですね。
すっかり月曜日な気分で出社したら、今日は火曜日でした。
しかし、先週末は秋をすっ飛ばして冬が来たか、と思うほどの
冷え込みでしたが、昨日今日はそれほどでもなく。
それでも、さすがに東京に出社しても、
朝晩は汗をかかなくなりました。
軽井沢も、先週に比べたら暖かいのですが、
それでも朝のホームはちょっと風が吹くと寒い。
さすがにダウンの方こそいませんでしたが、コート姿が増えてきました。
こんな季節になると、恋しいのが温かい食べ物。
我が家では、先週のほうとうに続き、
この3連休後半はおでんを仕込みました。

ちなみに、我が家のおでん当番は私。
おでんだねセット、なんているちまちましたものではなく、
食べたいものをがさっとまとめて買ってきて、
えい、とすべて大きな鍋に入れて煮込んでしまいます。
なんだかさつま揚げとちくわぶしか入っていないように見えますが、
下の方に大根や蒟蒻、出汁が出る結び昆布などが沈んでいます。
ちなみに、ちくわぶが多いように見えますが、
ちくわぶは通常の倍の2パック。
ちくわぶが入らないおでんなんて・・・
関東出身者なら、その気持ち、分かって頂けますよね。
おでんといえば、ちくわぶなんです。
しかし、夫婦二人で食べるには明らかに量が多い。
はい、多いんですが、このおでん、日曜日の夕方煮込んで、
昨日の夜、そして今日の夜と3日間夕食のメインおかずになっています。
でも、飽きないんですよね。
おでん、大好きなので。
それでもまだ残っていて、明日ももう少しおかずの足しになるくらい
残っています。
明日はパスタのはずなのですが、パスタにおでん・・・
ちょっと合わないかなぁ。
次の煮込み料理はシチューの予定。
これも大量になる予感が・・・
そして、どこかで美味しい牛すね肉を仕入れたい。
ツルヤは、良い肉がないんですよね。
先日ご紹介した、Aコープでも覗いてみようかと思います。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
勘違いしてしまいそうですね。
すっかり月曜日な気分で出社したら、今日は火曜日でした。
しかし、先週末は秋をすっ飛ばして冬が来たか、と思うほどの
冷え込みでしたが、昨日今日はそれほどでもなく。
それでも、さすがに東京に出社しても、
朝晩は汗をかかなくなりました。
軽井沢も、先週に比べたら暖かいのですが、
それでも朝のホームはちょっと風が吹くと寒い。
さすがにダウンの方こそいませんでしたが、コート姿が増えてきました。
こんな季節になると、恋しいのが温かい食べ物。
我が家では、先週のほうとうに続き、
この3連休後半はおでんを仕込みました。

ちなみに、我が家のおでん当番は私。
おでんだねセット、なんているちまちましたものではなく、
食べたいものをがさっとまとめて買ってきて、
えい、とすべて大きな鍋に入れて煮込んでしまいます。
なんだかさつま揚げとちくわぶしか入っていないように見えますが、
下の方に大根や蒟蒻、出汁が出る結び昆布などが沈んでいます。
ちなみに、ちくわぶが多いように見えますが、
ちくわぶは通常の倍の2パック。
ちくわぶが入らないおでんなんて・・・
関東出身者なら、その気持ち、分かって頂けますよね。
おでんといえば、ちくわぶなんです。
しかし、夫婦二人で食べるには明らかに量が多い。
はい、多いんですが、このおでん、日曜日の夕方煮込んで、
昨日の夜、そして今日の夜と3日間夕食のメインおかずになっています。
でも、飽きないんですよね。
おでん、大好きなので。
それでもまだ残っていて、明日ももう少しおかずの足しになるくらい
残っています。
明日はパスタのはずなのですが、パスタにおでん・・・
ちょっと合わないかなぁ。
次の煮込み料理はシチューの予定。
これも大量になる予感が・・・
そして、どこかで美味しい牛すね肉を仕入れたい。
ツルヤは、良い肉がないんですよね。
先日ご紹介した、Aコープでも覗いてみようかと思います。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 木曽名物のすんきそばを自宅で (2022/10/13)
- 「おでん」なシーズン到来 (2022/10/11)
- 軽井沢はあまりに寒いので、今日はほうとう (2022/10/06)