軽井沢プリンスホテルスキー場の造雪作業が始まりました
しかし、全国旅行支援がスタートしたせいか、
新幹線が混み始めましたね。
コロナ禍以降、ゆっくり座って通勤に慣れてしまったので、
ちょっと身構えてしまいます。
今日は在宅勤務だったのですが、町内は観光客らしき人の姿が多い。
金曜日でこの状態ですから、きっと明日は混みますよ。
さて、出勤時に駅に向かう際、この時期ついつい目が行ってしまうのが
軽井沢プリンスホテルスキー場のゲレンデ。
11月3日(木)がオープン予定なので、
そろそろ造雪作業が始まる時期です。
で、まだかまだかと思いつつ、ちろちろ横目に見ながら駅に向かっていたのですが、
ついにプリンスゲレンデの中央に、なにやら白いものが。
駅について、南口のデッキから確認したら、たしかに雪山が出来ていました。

ついに今年も造雪作業が始まったみたいです。
この週末はそれほど気温が下がらないようですが、
来週金曜日の雨を境に、ぐっと気温が下がる予報。
先日もご紹介の通り、最低気温が0度近くまで下がる日が出てきました。
これまで、湿っぽい日が多かったのですが、
冷え込みとともに、晴れが続く予報。
雪づくりも順調に進むものと思います。
いよいよオープンが待ち遠しいですね!
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
新幹線が混み始めましたね。
コロナ禍以降、ゆっくり座って通勤に慣れてしまったので、
ちょっと身構えてしまいます。
今日は在宅勤務だったのですが、町内は観光客らしき人の姿が多い。
金曜日でこの状態ですから、きっと明日は混みますよ。
さて、出勤時に駅に向かう際、この時期ついつい目が行ってしまうのが
軽井沢プリンスホテルスキー場のゲレンデ。
11月3日(木)がオープン予定なので、
そろそろ造雪作業が始まる時期です。
で、まだかまだかと思いつつ、ちろちろ横目に見ながら駅に向かっていたのですが、
ついにプリンスゲレンデの中央に、なにやら白いものが。
駅について、南口のデッキから確認したら、たしかに雪山が出来ていました。

ついに今年も造雪作業が始まったみたいです。
この週末はそれほど気温が下がらないようですが、
来週金曜日の雨を境に、ぐっと気温が下がる予報。
先日もご紹介の通り、最低気温が0度近くまで下がる日が出てきました。
これまで、湿っぽい日が多かったのですが、
冷え込みとともに、晴れが続く予報。
雪づくりも順調に進むものと思います。
いよいよオープンが待ち遠しいですね!
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 今年はスキー板のセルフメンテナンス (2022/10/28)
- 軽井沢プリンスホテルスキー場の造雪作業が始まりました (2022/10/14)
- 今年も、軽井沢プリンスホテルスキー場から心沸き立つお手紙 (2022/10/05)