みよたはなび
いよいよ11月最後の週末となりました。
早いですね、もう数日後は師走ですよ。
今日は初滑りに行こうかと思ったのですが、
昨晩は帰りが遅かったので断念し、今日は一日家で落ち葉はきや
家の片付けをしていました。
さて、夕方からは歳末に向けた催し物がいろいろと。
軽井沢町では、駅周辺でウインターフェスティバルのオープニングイベントが
開催されたようですが、どうせしょぼいので、
佐久のユニクロに注文しておいたものを引き取りに行くついでに、
お隣の御代田町で開催された花火を見に行くことにしました。
去年はステルス開催だったそうですが、
なかなか凄かったよ、という噂を聞いたのです。
とはいえ、御代田のかりん通り西側の普段は畑がある場所で上げるらしく、
近くに駐車場や観覧席があるわけではないので、
きっと見晴らしが良いであろう、浅間サンラインぞいの駐車スペースから
見ることにしました。
さすがに少し遠景で、写真がボケてしまいましたが、
なかなか見応えのある花火でしたよ。



素晴らしいじゃないですか!
コロナ禍三年目となった今年、それでも昨年までは
中止になった花火大会も感染防止に留意しながらも
開催したところが多くて、
我が家も8月の高崎の花火大会と先日のえびす講煙火大会は
チケットも確保していたのですが、両方とも雨に祟られ
行くのを断念してしまいました。
なので、まともな花火を見るのは3年ぶりです。

晩秋の、空気が澄んだ時期に打ち上がる花火は
綺麗に見えて良いですね!
なんだか気分が晴れ晴れとしました。
この冬の花火、もう一度チャンスがあるのです。
それが来週12月3日。
何かというと、お隣埼玉県の秩父夜祭です。
毎年12月3日が大祭なのですが、今年はなんと土曜日に当たりました。
こちらも、過去二年間は屋台の巡行は取りやめていたそうですが、
今年はほぼ予定通り実施するそうで、
我が家は早々と観覧チケットを押さえておきました。
しかも今回は、市内を引き回した屋台が集合する、
団子坂上の秩父市役所前の特等席を確保。
秩父屋台囃子を聞きながら、華麗な屋台と、
背後で打ち上がる花火を見られると
今からとても楽しみなのですが、心配なのは天気。
今日は三度目の正直で良い天気の中での打ち上げとなったので、
どうか、秩父夜祭も晴れて欲しいと願っています。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
早いですね、もう数日後は師走ですよ。
今日は初滑りに行こうかと思ったのですが、
昨晩は帰りが遅かったので断念し、今日は一日家で落ち葉はきや
家の片付けをしていました。
さて、夕方からは歳末に向けた催し物がいろいろと。
軽井沢町では、駅周辺でウインターフェスティバルのオープニングイベントが
開催されたようですが、どうせしょぼいので、
佐久のユニクロに注文しておいたものを引き取りに行くついでに、
お隣の御代田町で開催された花火を見に行くことにしました。
去年はステルス開催だったそうですが、
なかなか凄かったよ、という噂を聞いたのです。
とはいえ、御代田のかりん通り西側の普段は畑がある場所で上げるらしく、
近くに駐車場や観覧席があるわけではないので、
きっと見晴らしが良いであろう、浅間サンラインぞいの駐車スペースから
見ることにしました。
さすがに少し遠景で、写真がボケてしまいましたが、
なかなか見応えのある花火でしたよ。



素晴らしいじゃないですか!
コロナ禍三年目となった今年、それでも昨年までは
中止になった花火大会も感染防止に留意しながらも
開催したところが多くて、
我が家も8月の高崎の花火大会と先日のえびす講煙火大会は
チケットも確保していたのですが、両方とも雨に祟られ
行くのを断念してしまいました。
なので、まともな花火を見るのは3年ぶりです。

晩秋の、空気が澄んだ時期に打ち上がる花火は
綺麗に見えて良いですね!
なんだか気分が晴れ晴れとしました。
この冬の花火、もう一度チャンスがあるのです。
それが来週12月3日。
何かというと、お隣埼玉県の秩父夜祭です。
毎年12月3日が大祭なのですが、今年はなんと土曜日に当たりました。
こちらも、過去二年間は屋台の巡行は取りやめていたそうですが、
今年はほぼ予定通り実施するそうで、
我が家は早々と観覧チケットを押さえておきました。
しかも今回は、市内を引き回した屋台が集合する、
団子坂上の秩父市役所前の特等席を確保。
秩父屋台囃子を聞きながら、華麗な屋台と、
背後で打ち上がる花火を見られると
今からとても楽しみなのですが、心配なのは天気。
今日は三度目の正直で良い天気の中での打ち上げとなったので、
どうか、秩父夜祭も晴れて欲しいと願っています。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- クリスマスツリーを出しました (2022/11/30)
- みよたはなび (2022/11/26)
- 朝から不可解な理由で北陸新幹線が大幅遅れ (2022/11/22)