2年ぶりに干し柿製造中
私は大嫌いなので、全く興味がないのですが、
毎年この時期になると、うちの奥さんがせっせとこしらえるのが干し柿。
昨年は柿が不作だったのか、材料となる渋柿が見当たらなかったのですが、
今年は高山村に行った際に早々とゲット。
2年ぶりに我が家2階デッキに柿すだれがお目見えしました。

今年は天気にも恵まれ、今のところ順調に熟成が進んでいるみたいです。
12月中旬ぐらいには、出来上がるのかな?
出来上がっても、私は食べませんが。
あのにちゃ~っとした食感が苦手で。
柿は好きなんですけどね。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
毎年この時期になると、うちの奥さんがせっせとこしらえるのが干し柿。
昨年は柿が不作だったのか、材料となる渋柿が見当たらなかったのですが、
今年は高山村に行った際に早々とゲット。
2年ぶりに我が家2階デッキに柿すだれがお目見えしました。

今年は天気にも恵まれ、今のところ順調に熟成が進んでいるみたいです。
12月中旬ぐらいには、出来上がるのかな?
出来上がっても、私は食べませんが。
あのにちゃ~っとした食感が苦手で。
柿は好きなんですけどね。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ツルヤ軽井沢店で改装工事が始まるようです (2023/01/10)
- 2年ぶりに干し柿製造中 (2022/11/29)
- 今年もスタッドレスタイヤの季節がやってきました (2022/11/17)