今年もなかなかコースが広がらない軽井沢プリンスホテルスキー場
さて、週末です。
今朝もはよから軽井沢プリンスホテルスキー場へ。

ゲレンデはだいぶ広がり、このところの冷え込みで
雪の状態もかなり良い感じなのですが、
問題は左の雪がまだらな斜面。
こちらは、浅間山を真っ正面に望む中斜面コースの
パノラマコースなのですが、
多少スノーマシンが動いたものの、未だオープンの兆しなし。
12月も後半になりましたので、
そろそろ山頂から滑りたいところですが、
なかなかコースが広がりません。
現在滑れるコースはプリンスゲレンデと、モミの木コース。
あとは下山コースのくりの木コースのみ。
いずれも四百メートルぐらいと極端に短いコースなので、
正直もう飽きました。
今年、寒い冬で、雪が多いって言っていませんでしたっけ?
幸い、県内のスキー場も徐々にオープンし始めていて、
軽井沢プリンスホテルスキー場より長い距離を滑れるスキー場も
増えてきているので、以前ほどの混み具合ではありませんが、
そろそろ長いコースを滑りたいかなと。
今日は雪予報が出ていて、夕方からぱらっと降ったのですが、
現在は止んでしまっています。
ただ、明日からものすごく冷えるみたいなので、
ようやく連続してスノーマシンが動くかなと思います。
来週末にはさすがに上の方から滑りたいのですが・・・

雪を頂く浅間山も、何度か溶けましたが
ようやく雪景色が安定してきました。
なんとか、来週こそは!
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
今朝もはよから軽井沢プリンスホテルスキー場へ。

ゲレンデはだいぶ広がり、このところの冷え込みで
雪の状態もかなり良い感じなのですが、
問題は左の雪がまだらな斜面。
こちらは、浅間山を真っ正面に望む中斜面コースの
パノラマコースなのですが、
多少スノーマシンが動いたものの、未だオープンの兆しなし。
12月も後半になりましたので、
そろそろ山頂から滑りたいところですが、
なかなかコースが広がりません。
現在滑れるコースはプリンスゲレンデと、モミの木コース。
あとは下山コースのくりの木コースのみ。
いずれも四百メートルぐらいと極端に短いコースなので、
正直もう飽きました。
今年、寒い冬で、雪が多いって言っていませんでしたっけ?
幸い、県内のスキー場も徐々にオープンし始めていて、
軽井沢プリンスホテルスキー場より長い距離を滑れるスキー場も
増えてきているので、以前ほどの混み具合ではありませんが、
そろそろ長いコースを滑りたいかなと。
今日は雪予報が出ていて、夕方からぱらっと降ったのですが、
現在は止んでしまっています。
ただ、明日からものすごく冷えるみたいなので、
ようやく連続してスノーマシンが動くかなと思います。
来週末にはさすがに上の方から滑りたいのですが・・・

雪を頂く浅間山も、何度か溶けましたが
ようやく雪景色が安定してきました。
なんとか、来週こそは!
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 軽井沢プリンスホテルスキー場、ようやく山頂から滑れるように (2022/12/26)
- 今年もなかなかコースが広がらない軽井沢プリンスホテルスキー場 (2022/12/17)
- 初滑りに行きましたが・・・ (2022/11/27)