あまりに寒いので、一日中薪ストーブ全開
しかし、寒いですね。
北陸では大雪で交通障害も出ているようですが、
軽井沢はおかげさまでそんなことにはならなかったものの、
とにかく寒い。
今日は在宅勤務だったのですが、朝起きて外気温計を見たら
氷点下11度!

背景が真っ白なのは、土曜日の午後から降った雪が
そのまま残っているからです。
で、朝から薪ストーブを全開にしているのですが、
なかなか部屋が暖まらない。

炎の中に手が写っているのは、心霊写真ではなくて、
ストーブを撮影している私の手なので、
ご心配には及びません。
なかなか暖まらないのも、そりゃそのはずで、
なんと正午の外気温計が氷点下3度近く。

午後から火力の強い針葉樹薪をぶち込んで、
ようやく暖まってきました。
明日朝も氷点下6度まで下がる予報。
電気代が高いので、ファンヒーターは可能な限りつけっぱなしにしないように
しているので、しばらく薪ストーブ全開で暖まる日が続きそうです。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
北陸では大雪で交通障害も出ているようですが、
軽井沢はおかげさまでそんなことにはならなかったものの、
とにかく寒い。
今日は在宅勤務だったのですが、朝起きて外気温計を見たら
氷点下11度!

背景が真っ白なのは、土曜日の午後から降った雪が
そのまま残っているからです。
で、朝から薪ストーブを全開にしているのですが、
なかなか部屋が暖まらない。

炎の中に手が写っているのは、心霊写真ではなくて、
ストーブを撮影している私の手なので、
ご心配には及びません。
なかなか暖まらないのも、そりゃそのはずで、
なんと正午の外気温計が氷点下3度近く。

午後から火力の強い針葉樹薪をぶち込んで、
ようやく暖まってきました。
明日朝も氷点下6度まで下がる予報。
電気代が高いので、ファンヒーターは可能な限りつけっぱなしにしないように
しているので、しばらく薪ストーブ全開で暖まる日が続きそうです。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- あまりに寒いので、一日中薪ストーブ全開 (2022/12/19)
- 薪ストーブで、干し芋を炙る (2022/03/13)
- あまりに寒く、今日から薪ストーブはじめました (2021/11/29)