ツルヤ軽井沢店で改装工事が始まるようです
成人の日の3連休も終わり、今朝の新幹線はちょっと混んでいましたが、
全国旅行支援も一段落し、東京駅は明らかに旅行鞄を持った人が
減ったような気がします。そういえば、学校も始まりましたね。
軽井沢も、少し落ち着きを取り戻してくるでしょうか。あ、春節が・・・
それはさておき、軽井沢的にはシーズンオフとなるこれからの時期、
あちこちで改装工事や冬季休業などが本格化します。
大所では、今日からかな、トンボの湯が春先までの長期休業になりました。
そして、なんとツルヤも。
先ほど、仕事帰りにツルヤに寄ってきたら、
入口にこんな張り紙がでているのに気づきました。

1/17から店内改装工事の影響で、
焼きたてパンや、総菜、寿司などのデリカコーナーなどの品揃えが減るそうです。
取り置きや特別注文なども出来ないとか。
大規模改修(増築)が終わって、しばらく経ちましたので、
そろそろいろいろ老朽化が進んでいるのでしょうね。
ツルヤの軽井沢店は、ツルヤの中でも基幹店舗でしょうから、
シーズンオフに改修する、ということなのでしょう。
そういえば、写真屋さんとマツヤセレスが空いたあともそのまま。
東京スター銀行のATMも撤去されていました。
あのあたり、大改修するんでしょうかねぇ。
いつまで工事がかかるのかは明示されていませんでしたが、
ポスターの隅っこの方に、1/3~3/5が掲示期間と
小さく書かれていました。

どうも、2ヶ月ぐらいかかるような感じですね。
そうそう、明日1/11は臨時休業だそうです。
買い忘れがあった方は、デリシアへ。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
全国旅行支援も一段落し、東京駅は明らかに旅行鞄を持った人が
減ったような気がします。そういえば、学校も始まりましたね。
軽井沢も、少し落ち着きを取り戻してくるでしょうか。あ、春節が・・・
それはさておき、軽井沢的にはシーズンオフとなるこれからの時期、
あちこちで改装工事や冬季休業などが本格化します。
大所では、今日からかな、トンボの湯が春先までの長期休業になりました。
そして、なんとツルヤも。
先ほど、仕事帰りにツルヤに寄ってきたら、
入口にこんな張り紙がでているのに気づきました。

1/17から店内改装工事の影響で、
焼きたてパンや、総菜、寿司などのデリカコーナーなどの品揃えが減るそうです。
取り置きや特別注文なども出来ないとか。
大規模改修(増築)が終わって、しばらく経ちましたので、
そろそろいろいろ老朽化が進んでいるのでしょうね。
ツルヤの軽井沢店は、ツルヤの中でも基幹店舗でしょうから、
シーズンオフに改修する、ということなのでしょう。
そういえば、写真屋さんとマツヤセレスが空いたあともそのまま。
東京スター銀行のATMも撤去されていました。
あのあたり、大改修するんでしょうかねぇ。
いつまで工事がかかるのかは明示されていませんでしたが、
ポスターの隅っこの方に、1/3~3/5が掲示期間と
小さく書かれていました。

どうも、2ヶ月ぐらいかかるような感じですね。
そうそう、明日1/11は臨時休業だそうです。
買い忘れがあった方は、デリシアへ。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ツルヤ軽井沢店で改装工事が始まるようです (2023/01/10)
- 2年ぶりに干し柿製造中 (2022/11/29)
- 今年もスタッドレスタイヤの季節がやってきました (2022/11/17)