FC2ブログ

引っ越して4回目の軽井沢町長選挙

さて、新年早々、軽井沢は選挙ウィーク。
一昨日から軽井沢町長選挙が始まりました。
我が家は引っ越してきてから4回目の町長選。
2回目の2015年の選挙は無投票だったので、
実質的には3回目ですかね。

これまでの選挙は、候補者が出ても多くて2人ぐらいでしたが、
今回はなんと現職の方も含めて4人が立候補。

20230119-1.jpg

さあ大変。
何しろ、火曜日に告示で、今度の日曜日が投票なので、
候補者の方の主張もあまりよく分からないうちに
誰に投票するかを決めなきゃならない。
先週水曜日に公開討論会があって、その模様がYoutubeにアップされているのと、
昨日の信毎に立候補されている方のうち3名のチラシが入っていたので、
そのあたりを良く見比べて、誰に投票するかを選びたいと思います。


次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR