今朝の我が家はついに氷点下19度!
連日気温の話で恐縮ですが、
ちょっと記録に残しておきたい気温だったので、
今日も気温の話です。
昨日夜の天気予報でも、今朝は放射冷却の影響で冷え込むよ
との予報でしたが、まさかここまで下がるとは思いませんでした。
今朝6時頃の我が家の外気温計は、
我が目を疑う氷点下19度!

アメダスでは、今日の夜半に氷点下16.2度となり、
それが公式記録になっていますが、
我が家地方はやはりもっと寒かった印象。
写真は撮りそびれましたが、我が家の車の外気温計も
朝は氷点下17度を指していました。
しかし、ここまで冷えたのは10年ぶりぐらいじゃないでしょうか。
その時も氷点下19度で、確かダイヤモンドダストが見えたことを記憶しています。
しかし、こんなの序の口で、菅平はなんと氷点下27度だったとか。
全国一の寒さだったそうです。
明日も、最低気温は氷点下10度で、最高気温も氷点下3度と
真冬日になる予報。
しかし、今日より9度も高いと、暖かいと感じるから不思議です。
ただ、明日は南岸低気圧で、雪マークも付いていました。
明日もちょっと身構えて出勤したいと思います。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
ちょっと記録に残しておきたい気温だったので、
今日も気温の話です。
昨日夜の天気予報でも、今朝は放射冷却の影響で冷え込むよ
との予報でしたが、まさかここまで下がるとは思いませんでした。
今朝6時頃の我が家の外気温計は、
我が目を疑う氷点下19度!

アメダスでは、今日の夜半に氷点下16.2度となり、
それが公式記録になっていますが、
我が家地方はやはりもっと寒かった印象。
写真は撮りそびれましたが、我が家の車の外気温計も
朝は氷点下17度を指していました。
しかし、ここまで冷えたのは10年ぶりぐらいじゃないでしょうか。
その時も氷点下19度で、確かダイヤモンドダストが見えたことを記憶しています。
しかし、こんなの序の口で、菅平はなんと氷点下27度だったとか。
全国一の寒さだったそうです。
明日も、最低気温は氷点下10度で、最高気温も氷点下3度と
真冬日になる予報。
しかし、今日より9度も高いと、暖かいと感じるから不思議です。
ただ、明日は南岸低気圧で、雪マークも付いていました。
明日もちょっと身構えて出勤したいと思います。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 今日は雪降る軽井沢 (2023/01/27)
- 今朝の我が家はついに氷点下19度! (2023/01/26)
- 軽井沢は日中の最高気温が氷点下8.1度で、我が家はドアノブ凍る (2023/01/25)