FC2ブログ

初詣納めは別所温泉の北向観音へ

早いもので、明日で1月もおしまい。
1年12ヶ月のうちの最初の月がもう終わり、というのが
ちょっと信じられないくらい、あっという間の一月でした。

で、ずっと気になっていたのが、まだ北向観音にお参りにいっていなかったこと。
出来れば月越えしたくなかったので、
昨日滑り終わったあと、お参りに行ってきました。
上田市内はほとんど雪が降った痕跡はなかったのですが、
さすがは北向、北向観音を含む別所温泉の北側斜面には
まだまだ結構雪が残っていました。

20230130-1.jpg

でも、なんだかとても雰囲気があるお参りとなりました。
不動堂からは、低い太鼓の音とともに、静かに読経が流れています。
賑やかな初詣、とは異なる、落ち着いた感じの境内です。

20230130-2.jpg

善光寺と、両参りすると御利益があるといわれる北向観音
なんとか1月中に参拝出来て、良かったです。
しかし、北向観音、横から見ると本当に善光寺本堂と
うり二つな建物ですね。

20230130-3.jpg

ミ二善光寺な趣です。


次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR