山形風芋煮を仕込む
テレワークの日で、時間に余裕があるときは、
私が料理することがしばしばあるのですが、
先日は里芋がたくさんあって、頂き物の牛肉があったので、
こんなものを作ってみました。

これじゃあなんだか分からないと思いますが、
山形風の芋煮です。
里芋に蒟蒻、ネギと牛肉を醤油味で煮込みます。
温まるし、なんと言っても作るのが簡単です。
あっという間に出来てしまいました。

芋煮は山形では醤油味、お隣の宮城県では仙台味噌を使った味噌味だそうですね。
味噌味だと、そのままほうとうになってしまいそうなので、
今回は醤油味にしてみました。
初日はキノコを入れ忘れたので、2日目はキノコを足して
2日連続でいただきましたが、
山形ではカレーを足して、カレーうどんにして
食べることもあるそうですね。
今度やってみようかと思います。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
私が料理することがしばしばあるのですが、
先日は里芋がたくさんあって、頂き物の牛肉があったので、
こんなものを作ってみました。

これじゃあなんだか分からないと思いますが、
山形風の芋煮です。
里芋に蒟蒻、ネギと牛肉を醤油味で煮込みます。
温まるし、なんと言っても作るのが簡単です。
あっという間に出来てしまいました。

芋煮は山形では醤油味、お隣の宮城県では仙台味噌を使った味噌味だそうですね。
味噌味だと、そのままほうとうになってしまいそうなので、
今回は醤油味にしてみました。
初日はキノコを入れ忘れたので、2日目はキノコを足して
2日連続でいただきましたが、
山形ではカレーを足して、カレーうどんにして
食べることもあるそうですね。
今度やってみようかと思います。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 肉巻きインゲンのトマト煮込み (2023/02/16)
- 山形風芋煮を仕込む (2023/02/06)
- おせちに飽きたらカレーライス (2023/01/04)