FC2ブログ

滑りまくりの飛び石連休-2 白樺湖ロイヤルヒルスキー場

週末土曜日は、元々志賀高原に行く予定でしたが、
あいにく雪予報だったのでパスして、天気が良さそうな
蓼科のスキー場を目指すことにしました。
事前の天気予報では、曇りのち晴れの予報。
なので、前から気になっていた、
白樺湖ロイヤルヒルスキー場に初めて行ってみることにしたのです。
何しろ、晴天率80%だそうですから。

しかし!到着した白樺湖ロイヤルヒルスキー場
どんよりと曇って、小雪舞う天気。

20230228-5.jpg

ここは、スキー場の中段に大駐車場やホテルなどがあり、
その上部が広大な斜面で、
ゲレンデのベースに向かってだんだん絞り込まれていくという珍しい構造。
上の写真は、その中段から上部ゲレンデを見たところですが、
少し雲が晴れた瞬間を見て撮った写真なので、
多少コースが見えているものの、
朝のうちはどこにコースがあるのか、全く分かりませんでした。

まずはベースまで下りて見ます。
ベースからは、クワッドリフト1本、中段からはクワッドリフトと
ペアリフトが1本ずつというシンプルな構造。
このリフトで、広大な全コースをカバーします。

20230228-1.jpg

中段からベースの方を見ると、正面に白樺湖が見えます。

20230228-3.jpg

白く見えるのが凍結している白樺湖ですね。
そして、こちらが中段にある大きなホテル。
目の前に黒い人だかりが見えるのは、
合宿を打ち上げた中学生?の団体でした。

20230228-2.jpg

晴れていたら、眼下に白樺湖や車山を望み、
気持ちよい滑走が楽しめそうです。

20230228-4.jpg

いえ、この日もゲレンデコンディションはまずまずで
40km以上も滑ったのですよ。
でも、やはり天気がよい日に滑走する爽快感は、
スキーの醍醐味です。
シンプルながら、なかなか滑りごたえがありそうなゲレンデなので、
今度は是非天気のよい日に滑りに行きたいと思います。


次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR