FC2ブログ

ぼちぼち更新を再開します

かなり長期間、お休みをいただいてしまいました。
とにかく、公私共々忙しくて、
いつもならば、帰りが遅くなるなど、更新出来ないと思われるときは、
事前に仕込んでおくのですが、
今回は写真の整理も間に合わず、
また、連日帰りが遅かったり、週末も出かけたりしていたので、
全くブログを更新している時間がありませんでした。

にもかかわらず、連日多くの方に訪問頂いていたようで、
本当に申し訳ございません。
忙しいのは忙しいのですが、少し落ち着いてきたので、
ぼちぼちと更新を再開したいと思います。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

さて、前回の更新は3月8日で、その時点でもすでに季節外れの
暖かい日が続いていたのですが、
その後も連日暖かい日が続いていて、
私も早々とコートなしで出勤する毎日。
で、暖かいだけではなく、3月最後の週末となった
この週末は、酷い

20230326-1.jpg

数年前は、雪も降った3月末ですが、
ここ一両日は、屋根をたたく音で夜中に目が覚めるほどの
強いが。
我が家周囲も雪がないどころが、早くも水仙やチューリップの芽が
出始めています。
チューリップは、いつもならGW前半近く、遅いときはGW明けに
咲くこともあるのに。

しかし、これだけが降ると、スキーに行く気にもならず、
というより、滑れるスキー場がぐぐっと減ってしまいました。
今日パルコールつま恋スキー場のFacebookの投稿を見ていたら
なんと、ゲレンデの排水作業をしていたとか。
営業中のスキー場の書き込みとしては、あまり目にしたことがない内容です。
4月第一週まで営業予定だった、ブランシュたかやまスキーリゾートも
今日で営業を終了したそうです。
もちろん、私もこの週末はどこにも滑りに行きませんでした。

ホームゲレンデの軽井沢プリンスホテルスキー場も、
3月11日以降一度も滑りに行っていません。
まだなんとか滑れるようですが、気温も高いし、
先週末から酷いだったし、
来週営業日となる次の週末も、行くかどうか思案中です。
上田では、早くも桜が開花し、次の週末は満開になるようですので、
スキーより花見かな。


次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR