FC2ブログ

結婚記念日の人間ドック

本日4月15日は我が家の結婚記念日。
結婚した当初は、東京で結婚式を挙げたところに
食事に行ったりしていたのですが、
今年の結婚記念日は、こちらに。

20230415-1.jpg

いえ、別に病気になったわけではありません。
今年は偶然、結婚記念日に夫婦で人間ドックの予約をしていたのでした。
我が家はここ数年、健保組合が提携しているので、
ずっと松本相澤病院で受けています。
本当は、佐久総合病院と提携していれば、そこで受けたいのですが、
契約外なんですよね。

相澤病院人間ドック、非常に丁寧な検査で、
毎年安心して受けられるのですが、
難点はちょっと遠いこと。
しかも受付時間が早く、軽井沢から行くためには、
普段会社に行くより早起きして、行かなければなりません。
初めて相澤病院で検査を受けた際は、
検査の前にへろへろになってしまったので、
ここ数年は、日帰りドックではあるのですが、
松本に前泊しています。
昨日も仕事が終わってから、松本に向かったのですが、
木曜日も帰りが遅くて、ブログの原稿を仕込む時間がなくて、
昨日は1回スキップしてしまいました。

おかげさまで、今回はいろいろ数値も改善し、
ここ数年では1番良い数値となりました。
今シーズンも滑りまくった賜物でしょうか。
私の場合、冬より夏の運動量がへるので、
これから運動量が落ちて、数値が悪化しないよう気をつけたいと思います。

ところで、いよいよG7外相会合が明日から開催されます。
今日松本から帰ってきたら、軽井沢町内は一段と凄い人。
1番西側は、追分付近から警官が立っています。
もちろん、駅周辺はものすごい警備で、
軽井沢駅構内は昨日時点で、ホーム、改札内、
改札正面の自由通路など、
至る所に警官の姿が。
さらに、町内至る所にバリケードが設置できるようになっており、
いつでも検問できるような態勢が出来ています。
おそらく、明日からはあちこちで検問が行われるものと思います。
プリンスホテル周辺だけかとおもっていたら、
ほぼ町内全域が規制の対象になっている感じです。
不要不急の外出は、控えた方が良さそうですね。


次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR