我が家の桜も満開になりました
はじまりました、G7外相会合。
さすがに今日は駅方面には行かなかったのですが、
少なくとも我が家から西方面は、相変わらず警官だらけなものの
昨日までとさほど変わらない感じです。
ただ、明日はいよいよ出社で駅方面に行くので、
検問も想定して、少し早めに我が家を出たいと思います。
そんな、軽井沢町一世一代のG7会合に合わせたわけではないのでしょうが、
軽井沢町内はただいま桜が満開。
そして、いつもはGW前半に咲くはずの我が家のヤマザクラも
早々と開花し、満開になってしまいました。

咲くのは遅く、散るのは早い我が家のヤマザクラ、
それにしても今年は早すぎます。植えてから16年となりますが、
これまでで最速の満開です。来週両親がやってくるのですが、
今年は間に合いませんでした。
自然現象ですから、あしからずご了承いただき、
葉桜を堪能してください。
それとともに、ただいま満開なのがレンギョウ。

今年は良く咲きました。
こちらはなんとか両親が来るまで持てば良いのですが。
しかし、暖かくて花が次々と咲き始めた軽井沢ですが、
明日朝は再び冷え込み、1度の予想。
これだから、油断できません。
東京は夏日になると言うことで、
さすがに冬服では暑かろうと、もうスーツは春夏物に衣替えしてしまったので、
明日朝は軽井沢駅ホームで待つのが寒そうです・・・
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
さすがに今日は駅方面には行かなかったのですが、
少なくとも我が家から西方面は、相変わらず警官だらけなものの
昨日までとさほど変わらない感じです。
ただ、明日はいよいよ出社で駅方面に行くので、
検問も想定して、少し早めに我が家を出たいと思います。
そんな、軽井沢町一世一代のG7会合に合わせたわけではないのでしょうが、
軽井沢町内はただいま桜が満開。
そして、いつもはGW前半に咲くはずの我が家のヤマザクラも
早々と開花し、満開になってしまいました。

咲くのは遅く、散るのは早い我が家のヤマザクラ、
それにしても今年は早すぎます。植えてから16年となりますが、
これまでで最速の満開です。来週両親がやってくるのですが、
今年は間に合いませんでした。
自然現象ですから、あしからずご了承いただき、
葉桜を堪能してください。
それとともに、ただいま満開なのがレンギョウ。

今年は良く咲きました。
こちらはなんとか両親が来るまで持てば良いのですが。
しかし、暖かくて花が次々と咲き始めた軽井沢ですが、
明日朝は再び冷え込み、1度の予想。
これだから、油断できません。
東京は夏日になると言うことで、
さすがに冬服では暑かろうと、もうスーツは春夏物に衣替えしてしまったので、
明日朝は軽井沢駅ホームで待つのが寒そうです・・・
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- シコクカッコウソウが咲き始めました (2023/05/01)
- 我が家の桜も満開になりました (2023/04/16)
- 夏の庭が、花盛り (2022/07/12)