ワクチン6回目接種券が届きました
さて、8日からコロナも5類相当に変更になり、
人の動きは一段とコロナ前に近づいてきた気がします。
朝の新幹線も、GW後も結構混んでいますよ。
ただ、相変わらずマスクを着用している方はまだまだ7割ぐらい
いるんじゃないでしょうか。
私もその一人ですが。
さすがに屋外ではしなくなりましたが、
混雑している電車内や、会社内ではまだまだ用心のため
つけています・・・なんて書くと、マスク批判派の方からは
おしかりを受けそうですが、
とにかく、コロナ対策で、うがい、手洗い、消毒、そしてマスクの着用を
徹底してから、以前は季節の変わり目に必ずひいていた
風邪を一切ひかなくなりました。
なので、用心に越したことはない、という理由でつけ続けています。
そして、コロナワクチンも、1回目から必ず接種。
いわゆる基礎疾患持ちなので、すでに5回目接種済みです。
6回目が始まる、というので接種券の申込をしておいたところ、
昨日接種券が我が家に届きました。
上記のような理由で、今回も打ってもらう所存です。
私の場合、1回目からほとんど副作用らしい副作用が
ないこともありますが、打っていただけるものは
打っていただこうと考えています。

さすがにこの春以降、大規模接種センターといったものは
軒並み閉鎖。
前回は、会社からも近かった大手町の大規模接種センターで
接種を受けたのですが、今回はどうしよう。
かかりつけのお医者さんは町外なので、
近くの医院でお願いするか、公民館の接種会場で打っていただくか、
ただ今思案中です。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
人の動きは一段とコロナ前に近づいてきた気がします。
朝の新幹線も、GW後も結構混んでいますよ。
ただ、相変わらずマスクを着用している方はまだまだ7割ぐらい
いるんじゃないでしょうか。
私もその一人ですが。
さすがに屋外ではしなくなりましたが、
混雑している電車内や、会社内ではまだまだ用心のため
つけています・・・なんて書くと、マスク批判派の方からは
おしかりを受けそうですが、
とにかく、コロナ対策で、うがい、手洗い、消毒、そしてマスクの着用を
徹底してから、以前は季節の変わり目に必ずひいていた
風邪を一切ひかなくなりました。
なので、用心に越したことはない、という理由でつけ続けています。
そして、コロナワクチンも、1回目から必ず接種。
いわゆる基礎疾患持ちなので、すでに5回目接種済みです。
6回目が始まる、というので接種券の申込をしておいたところ、
昨日接種券が我が家に届きました。
上記のような理由で、今回も打ってもらう所存です。
私の場合、1回目からほとんど副作用らしい副作用が
ないこともありますが、打っていただけるものは
打っていただこうと考えています。

さすがにこの春以降、大規模接種センターといったものは
軒並み閉鎖。
前回は、会社からも近かった大手町の大規模接種センターで
接種を受けたのですが、今回はどうしよう。
かかりつけのお医者さんは町外なので、
近くの医院でお願いするか、公民館の接種会場で打っていただくか、
ただ今思案中です。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 軽井沢ハーフマラソン2023 (2023/05/13)
- ワクチン6回目接種券が届きました (2023/05/12)
- GW中は小諸のツルヤに再び避難 (2023/05/06)