昨日に続き、今日は地震で新幹線が遅れる
週末です。
今週は、気温が上がったり下がったりで、すでに月曜日から
くたびれ果てていたのですが、
なんとか週末までたどり着きました。
でも、水曜日は会合で遅くなり、昨日は熊谷駅で人が線路に立ち入ったとかで
予定より1時間半も遅く到着。
そして、なんと今日は7時過ぎに房総半島で再び大きな地震。
軽井沢駅で降りようと、ドアの前に立っていたら、
いきなりスマホに緊急地震速報です。
あれ、本当に心臓に良くない。
地震が来るなと身構えるのですが、
身構えても結局何も出来ません。
で、今回はちょうど新幹線が軽井沢駅に到着するところだったので、
私はあまり揺れを感じなかったものの、
迎えに来ていたうちの奥さんによると、車の中でも
結構揺れを感じたようです。
軽井沢は震度2だったとか。

この地震のおかげで、後続の新幹線は少し遅れが出たようですよ。
昨日ほどの遅れではなかったようですが。
しかし、先日の能登半島の地震が起きてから
全国各地で大きな揺れが続いています。
特に関東地方は、木更津で揺れが大きかった地震と
伊豆諸島の地震、それに今回の地震と、震度5を越える
大きな地震が続いています。
春先から活動が活発化している浅間山に加えて
東北では磐梯山や吾妻山の活動も活発化しているらしい。
さすがにちょっと心配になってきますね。
一応、先日来、出社時は常備薬と予備のペットボトル、
スマホの予備バッテリーなどをもって出社していますが、
会社に替えの下着も持って行っておこうかな。
そろそろもっと大きな地震が来るのではと、心配になってしまいます。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
今週は、気温が上がったり下がったりで、すでに月曜日から
くたびれ果てていたのですが、
なんとか週末までたどり着きました。
でも、水曜日は会合で遅くなり、昨日は熊谷駅で人が線路に立ち入ったとかで
予定より1時間半も遅く到着。
そして、なんと今日は7時過ぎに房総半島で再び大きな地震。
軽井沢駅で降りようと、ドアの前に立っていたら、
いきなりスマホに緊急地震速報です。
あれ、本当に心臓に良くない。
地震が来るなと身構えるのですが、
身構えても結局何も出来ません。
で、今回はちょうど新幹線が軽井沢駅に到着するところだったので、
私はあまり揺れを感じなかったものの、
迎えに来ていたうちの奥さんによると、車の中でも
結構揺れを感じたようです。
軽井沢は震度2だったとか。

この地震のおかげで、後続の新幹線は少し遅れが出たようですよ。
昨日ほどの遅れではなかったようですが。
しかし、先日の能登半島の地震が起きてから
全国各地で大きな揺れが続いています。
特に関東地方は、木更津で揺れが大きかった地震と
伊豆諸島の地震、それに今回の地震と、震度5を越える
大きな地震が続いています。
春先から活動が活発化している浅間山に加えて
東北では磐梯山や吾妻山の活動も活発化しているらしい。
さすがにちょっと心配になってきますね。
一応、先日来、出社時は常備薬と予備のペットボトル、
スマホの予備バッテリーなどをもって出社していますが、
会社に替えの下着も持って行っておこうかな。
そろそろもっと大きな地震が来るのではと、心配になってしまいます。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 梅雨入り前の台風襲来で、大雨 (2023/06/02)
- 昨日に続き、今日は地震で新幹線が遅れる (2023/05/26)
- 帰りの北陸新幹線が1時間半遅れ (2023/05/25)