サンルームの屋根を高圧洗浄
この土日は、曇りがちではありましたが
まずまずの天気となった軽井沢。
今日はロードスターミーティングが行われたようですが、
雨が降らなくて良かったですね。
でも、明日からはどうやら走り梅雨な感じ。
しばらくは雨の日が多くなりそうです。
いよいよ雨のシーズンが始まりますね。
その雨のシーズンを前に、済ませておきたかったのが
サンルームの屋根の高圧洗浄。
冬の間の雪と、春先の黄砂や花粉でだいぶ汚れていて、
梅雨入り前に綺麗にしておきたいと思っていたのですが、
滑り込みセーフで、今日朝から高圧洗浄に励みました。

2階のベランダからやったのですが、
ここは水道設備がないので、タンク式のアイリスオーヤマの高圧洗浄機で実施。

便利なのは良いのですが、タンクに風呂の残り水を入れて
2階まで運ぶのが中々の重労働。
ただ今やや腰痛中です。
でも、さすがは高圧洗浄で、少し時間はかかりましたが
だいぶ綺麗になりました。

梅雨明け後に、もう一回やるようですかね。
しかしこの週末は、昨日は芝刈り、そして今日は高圧洗浄。
本当は、デッキの塗装も梅雨入り前にやりたいところでしたが、
これは間に合いませんでした。
今年はエルニーニョになるそうですから、もしかして長梅雨なのかもしれません。
デッキの塗装は、秋口に入ってからですかね。
ちなみに、アイリスオーヤマの高圧洗浄機は
こちらから。しかし、ずいぶん高くなったなぁ・・・
私が買ったときは、1万円ぐらいだったと思います。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
まずまずの天気となった軽井沢。
今日はロードスターミーティングが行われたようですが、
雨が降らなくて良かったですね。
でも、明日からはどうやら走り梅雨な感じ。
しばらくは雨の日が多くなりそうです。
いよいよ雨のシーズンが始まりますね。
その雨のシーズンを前に、済ませておきたかったのが
サンルームの屋根の高圧洗浄。
冬の間の雪と、春先の黄砂や花粉でだいぶ汚れていて、
梅雨入り前に綺麗にしておきたいと思っていたのですが、
滑り込みセーフで、今日朝から高圧洗浄に励みました。

2階のベランダからやったのですが、
ここは水道設備がないので、タンク式のアイリスオーヤマの高圧洗浄機で実施。

便利なのは良いのですが、タンクに風呂の残り水を入れて
2階まで運ぶのが中々の重労働。
ただ今やや腰痛中です。
でも、さすがは高圧洗浄で、少し時間はかかりましたが
だいぶ綺麗になりました。

梅雨明け後に、もう一回やるようですかね。
しかしこの週末は、昨日は芝刈り、そして今日は高圧洗浄。
本当は、デッキの塗装も梅雨入り前にやりたいところでしたが、
これは間に合いませんでした。
今年はエルニーニョになるそうですから、もしかして長梅雨なのかもしれません。
デッキの塗装は、秋口に入ってからですかね。
ちなみに、アイリスオーヤマの高圧洗浄機は
こちらから。しかし、ずいぶん高くなったなぁ・・・
私が買ったときは、1万円ぐらいだったと思います。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ワクチン6回目を打ってきました (2023/06/04)
- サンルームの屋根を高圧洗浄 (2023/05/28)
- 佐久のヤマダ電機はデカい (2023/05/19)