FC2ブログ

サラサドウダンが満開です

しかし今日はうっとうしい1日でしたね。
軽井沢も結構雨が降ったようで、帰ってきたら
ガレージ前に結構大きな水たまりが出来ていました。

さて、今年はツツジが当たり年だ、というのを先日書きましたが、
ツツジの最後を飾る、サラサドウダンが満開になりました。

20230528-4.jpg

我が家はサラサドウダンが多いのですが、
こんなに咲いたのは初めてかもしれません。
真っ赤なサクランボのような花が、
こぼれんばかりに咲き誇っています。

20230528-5.jpg

最初は、赤いドウダンってどうよ、と思っていたのですが、
慣れてくると実に愛らしい。
周囲のお宅でも白いドウダンばかりで、サラサドウダンはあまり見かけません。
我が家の植木、建てた当初に、あまりよく分からずに業者さんにおまかせで
植えていただき、中にはあまり好みではないものもあったのですが、
このサラサドウダンだけは、植えていただいて良かったかもしれません。

このあとは雨の日が多くなりそうですが、
もう少しだけ楽しめそうですよ。


次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR