FC2ブログ

軽井沢は屋根のない病院

体調不良で、しばらく更新を休ませていただいていましたが、
おかげさまで体調も戻りましたので、今日から更新を再開したいと思います。
この間も多くの方にご覧いただいたみたいで、
大変申し訳なかったです。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

さて、体調が悪く、家で大人しくしていた先週末は、
梅雨の中休みの絶好のお出かけ日和。
そんななか、家で大人しくしているのは、とても残念ではありましたが、
窓の外に広がる深い緑を眺めながら、
少し気温が高かったので、窓を開けていると時折入る
涼しい風で、すっかり癒やされておりました。

20230621-1.jpg

軽井沢は、「屋根のない病院」といわれますが、
その理由がよく分かります。
このところ、少し忙しくて、疲れもたまっていたのだと思いますが、
これから暑さも厳しくなる前に、
ちょうど良い休養にも成りました。

さあ、気がつけば6月も三分の二が終わり、
ということは、あと少しで今年も半年終了です。
いろいろ手がついていないこともあるので、
前に進めなくちゃ。すぐ年末が来そうです。


次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR