晴れたけど暑い軽井沢
昨日の雨模様とはうって変わって、
今日の軽井沢は朝から良い天気になりました。
いわゆる梅雨の中休みってやつですね。
しかし、天気は良かったのですが、暑い!
午前中はやることがあって家に籠もっていたのですが、
窓という窓を全開にして、扇風機をフル回転して
なんとか涼しい状態。
午後は、29度近くまで温度が上がったそうで、
本当に避暑地?かどうか、毎年疑問に感じるようになった
このところの軽井沢です。
まあ、それでも首都圏に比べれば、気温は低いので贅沢言えませんが。
しかし、避暑地で29度と言うことは、
その周囲はもっと暑いわけで。
今日は先日体調を崩して行きそびれた床屋さんに小諸まで行ってきたのですが、
軽井沢から18号を下っていくと、西日が当たっていることもあって
暑いのなんの。
幸い、床屋さんはクーラーが効いていたので、問題なかったのですが、
帰り道、佐久方面に行こうと右折車線に入って、ふと車の外気温計を見たら、

驚愕の気温が表示。

げっ、33度ですよ。
インパネがほこりだらけなのは、見なかったことにしていただきたいのですが、
まさかと思って先ほどアメダスを調べたら、
佐久のアメダスは午後4時に32.8度だったらしい。
なので、ほぼあっている感じです。
一番上の写真のとおり、気づいたのは小諸の四ッ谷交差点なのですが、
まあ四ッ谷なら佐久も小諸も同じようなもんでしょう。
とにかく暑かったです。
軽井沢は、数日は天気が良さそうですが、
そのあとは梅雨空が戻ってくるようです。
最高気温が22度なんて言う日がありそうなので、
まだまだ気温の乱高下が続きそうですね。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
今日の軽井沢は朝から良い天気になりました。
いわゆる梅雨の中休みってやつですね。
しかし、天気は良かったのですが、暑い!
午前中はやることがあって家に籠もっていたのですが、
窓という窓を全開にして、扇風機をフル回転して
なんとか涼しい状態。
午後は、29度近くまで温度が上がったそうで、
本当に避暑地?かどうか、毎年疑問に感じるようになった
このところの軽井沢です。
まあ、それでも首都圏に比べれば、気温は低いので贅沢言えませんが。
しかし、避暑地で29度と言うことは、
その周囲はもっと暑いわけで。
今日は先日体調を崩して行きそびれた床屋さんに小諸まで行ってきたのですが、
軽井沢から18号を下っていくと、西日が当たっていることもあって
暑いのなんの。
幸い、床屋さんはクーラーが効いていたので、問題なかったのですが、
帰り道、佐久方面に行こうと右折車線に入って、ふと車の外気温計を見たら、

驚愕の気温が表示。

げっ、33度ですよ。
インパネがほこりだらけなのは、見なかったことにしていただきたいのですが、
まさかと思って先ほどアメダスを調べたら、
佐久のアメダスは午後4時に32.8度だったらしい。
なので、ほぼあっている感じです。
一番上の写真のとおり、気づいたのは小諸の四ッ谷交差点なのですが、
まあ四ッ谷なら佐久も小諸も同じようなもんでしょう。
とにかく暑かったです。
軽井沢は、数日は天気が良さそうですが、
そのあとは梅雨空が戻ってくるようです。
最高気温が22度なんて言う日がありそうなので、
まだまだ気温の乱高下が続きそうですね。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 今年はくまさん、しな鉄より北側に出没中 (2023/07/05)
- 晴れたけど暑い軽井沢 (2023/07/02)
- 今年の後半戦は雨でスタート (2023/07/01)