FC2ブログ

またまた登利平の鳥めし

先週末から続く暑さも、軽井沢ではようやく小休止。
今日の最高気温は26度と、ここ数日に比べると
すこししのぎやすくなりました。
東京は相変わらず暑かったですけどね。

しかし、先週末のように暑い日が続くと、夕飯も連日
冷や汁や冷やし中華、冷麺など、冷たいものが続きましたが、
そのほかにもついつい食べたくなるのが
少し味の濃いもの。
もうすぐ土用の丑の日ですが、うなぎなんかもきっとその範疇に入るのでしょうね。

で、先日もちょろっと書きましたが、
実家の墓参りで東京に行った帰り、
高崎で一旦高速を下りて、登利平鳥めしを買い込んで帰ってきました。

202307019-1.jpg

うなぎ同様、甘塩っぱいタレで照り焼きにされた鶏肉と、
そのタレがしみこんだご飯は、この時期食べたくなるものの1つです。
今回も、食べ応え満点のもも肉が入っている、松を買って帰ってきました。

家に帰って、夕飯にいただきます。

202307019-2.jpg

あ~旨そう。
ご飯の半分はタレがしみこんだ胸肉を薄くカットして敷き詰め、
もう半分は食べ応えがある大ぶりなもも肉が3枚敷き詰められています。
あとは漬け物のみ、という、相変わらず実に潔い弁当です。
食べるのが夢中で、タレのしみこんだご飯を撮り忘れたのですが、
胸肉をめくると、ほどよくタレがしみこんだご飯が現れます。
弁当を買って、少し時間が経っていますが、
ご飯が固くなることもなく、もちもち。
鶏肉も旨いのですが、このタレがしみこんだご飯がたまりません。
今回も、美味しくいただきました。
今週末、また所用で群馬に下りるので、また買ってこようかな。


次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR