今年は久しぶりにユウスゲが咲きました
今日は東海や近畿などで梅雨明けしたそうです。
関東甲信越はここ数日大気が不安定ということで、
梅雨明けはお預けですが、もうまもなくな感じでしょうね。
すでにうんざりするほど暑い日が続きましたが、
梅雨明け後はさらに暑い日になるのでしょうか・・・
さて、そんな梅雨明け間近なここ数日、
我が家の庭では、久しぶりにユウスゲが咲き始めました。

このユウスゲ、もう10年以上前に軽井沢植物園で
頒布されたものを育てていたのですが、
毎年基本的には咲かない。
よほど我が家の庭が居心地が悪かったのかもしれませんが、
今年はどうしたことか少し前から結構たくさん花芽をつけはじめ、
ここ数日、数輪ずつ咲いています。
何しろ咲いても翌朝にはしぼんでしまうのですが、
いくつか花芽が大きくなっているので、
あと数日は花が咲くのを見られそうです。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
関東甲信越はここ数日大気が不安定ということで、
梅雨明けはお預けですが、もうまもなくな感じでしょうね。
すでにうんざりするほど暑い日が続きましたが、
梅雨明け後はさらに暑い日になるのでしょうか・・・
さて、そんな梅雨明け間近なここ数日、
我が家の庭では、久しぶりにユウスゲが咲き始めました。

このユウスゲ、もう10年以上前に軽井沢植物園で
頒布されたものを育てていたのですが、
毎年基本的には咲かない。
よほど我が家の庭が居心地が悪かったのかもしれませんが、
今年はどうしたことか少し前から結構たくさん花芽をつけはじめ、
ここ数日、数輪ずつ咲いています。
何しろ咲いても翌朝にはしぼんでしまうのですが、
いくつか花芽が大きくなっているので、
あと数日は花が咲くのを見られそうです。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- たぶん今年最後になるユウスゲの花が咲きました (2023/08/28)
- 今年は久しぶりにユウスゲが咲きました (2023/07/20)
- キョウカノコ (2023/07/06)