FC2ブログ

避暑地の町のホームページにも熱中症注意情報

しかし、今日も暑かったですね。
連日記憶にないほどの猛暑が続いているので
致し方がないのかもしれませんが、
軽井沢は今日も30度超え。
SNSに「ここは避暑地ではないのか」という書き込みがあったそうですが、
はい、避暑地と言えるのは、朝晩だけかもしれませんね。

だいたい、軽井沢町のホームページからして、
こんな情報がアップされるようになってしまいました。

20230803-1.jpg

いや、東京に比べれば、そんなこともないでしょ、
とお思いかもしれませんが、
数年前まで8月も後半になれば、霧が立ちこめ、
ストーブを焚くケースもあるくらいな日もあった軽井沢ですから、
エアコンがないお宅や別荘も多く
気温が30度程度とはいえども、熱中症の危険はあると思います。
我が家も夕方日が落ちれば涼しいのですが、
熱気が籠もる2階屋根裏の寝室は、しばらくエアコンつけて
部屋の温度を下げないと眠れません。

いよいよ来週はお盆休み本番で、多くの方が来軽されることと思いますが、
まだまだこの暑さは続くようですので、「こんなはずじゃ」と思われる方も
多いのでは。
どうぞ、それなりのお覚悟で、お越しください。


次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR