FC2ブログ

まだまだ混み合う軽井沢

さて、お盆休みも終わったのですが、
今週末まで休み、と言う方が多いのでしょうかね。
今日の帰りの新幹線も、激しい混雑となりました。

で、困ってしまうのが軽井沢駅のお迎え渋滞
今日も駅ロータリー内はお迎え車でごった返していて、
我が家は駐める場所がなくて、仕方なく駅から少し離れた場所で
待っていてもらいました。

しかし、中にはこんな方も。

20230818-0.jpg

左側の3台、いずれもお迎え車です。
人こそ乗っているものの、おそらくは5分以上待っているのではと。
問題なのは、その場所。
ここは、駅のロータリーから出てすぐの場所。
左側には駐車禁止の標識が続いています。
しかも手前の一台は横断歩道からすぐの場所に駐まっています。
すぐ左手は、軽井沢駅前の交番なのですが、
いつもこの時間帯はパトロール中なのか不在。
なので、ロータリー内でお迎え待ち出来ないと、
良くこの場所に駐まっているのですが、
これ、大迷惑。

駐まっている三台の車の右手を走る1台の車は
駅ロータリーの方から出てきて、西に向かっているのですが、
交差点からすぐの場所にずらっと駐車しているために、
かなり右にはみ出して通行しています。
幸い、対向車線の車がなかったから良いものの、
対向車線の車があった場合には、駐車している3台が
障害となって、ロータリーからの車が進めず、
ロータリー側の車が進めずに詰まってしまうのです。
対向車線を走ってくる車も、駅に送り迎えに来る方が大半なので、
ロータリー内の車がはけないと、ロータリー内に進むことが出来ません。
結果、ロータリー内が一段とごった返すことになってしまいます。
なので、この場所には駐めないで欲しいなぁ。

軽井沢駅にお迎えに行かれる方は、是非ご配慮をお願いします。


次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

No title

>今日も駅ロータリー内はお迎え車でごった返していて、
>我が家は駐める場所がなくて、仕方なく駅から少し離れた場所で
>待っていてもらいました。
と言うことは、ロータリー内がごった返していなければ、我が家もロータリー内に駐めるのでしょう。
我が家はロータリー内に駐めてもいいのですか? 駐めるとごったがえす原因になりますよ。あなたも皆と同じことを考えているじゃないですか。
少し離れた場所で待ってもらったそうですが、そこは駐車禁止ではないのですね。他の車の迷惑になっていないのですか?
写真を見ましたが、対向車が有ってもすれ違える道路幅は十分に有りますね。
>なので、この場所には駐めないで欲しいなぁ
本当にそう思うので有れば、軽井沢警察署に相談したらどうですか。

Re: No title

やはり、交通量が多い駐禁場所に駐めるのは良くないですね。駅前ロータリーの駐車スペースが満車なとき、我が家は少し離れた駐車場に駐めて、待ってもらっています。

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR