スズラン百貨店
さて、先日は高崎高島屋にごま油を買いに寄ったことをご紹介しましたが、
高崎にもう一つある百貨店、スズラン百貨店に行ってきました。

高島屋は、いかにも高島屋、という雰囲気なのですが、
スズラン百貨店は、いかにも地元で古くから愛されていると言う感じの品揃え。
どちらかというと、我が家はスズラン百貨店にお世話になることの方が多いのですが、
今回も、我が家で愛用しているスリッパが、この界隈では
スズラン百貨店が1番品揃えが豊富なので、
先日出かけてきたのです。
ところが、店内には「閉店」などのPOPが!
このところ、百貨店の閉店が全国で相次いでいるので、
まさかスズランも!とおもったら、よく調べたら
再開発により、隣接地に移転するらしい。
ただ、規模は少し小さくなるようなので、
ちょっと心配ではあります。
移転は来年春らしいですが、さてどのような店舗になりますことやら。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
高崎にもう一つある百貨店、スズラン百貨店に行ってきました。

高島屋は、いかにも高島屋、という雰囲気なのですが、
スズラン百貨店は、いかにも地元で古くから愛されていると言う感じの品揃え。
どちらかというと、我が家はスズラン百貨店にお世話になることの方が多いのですが、
今回も、我が家で愛用しているスリッパが、この界隈では
スズラン百貨店が1番品揃えが豊富なので、
先日出かけてきたのです。
ところが、店内には「閉店」などのPOPが!
このところ、百貨店の閉店が全国で相次いでいるので、
まさかスズランも!とおもったら、よく調べたら
再開発により、隣接地に移転するらしい。
ただ、規模は少し小さくなるようなので、
ちょっと心配ではあります。
移転は来年春らしいですが、さてどのような店舗になりますことやら。
次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 全国一高かったガソリンが少し安くなりました (2023/09/19)
- スズラン百貨店 (2023/08/21)
- ツルヤ佐久中央店とみかげ店 (2023/08/19)