FC2ブログ

高坂サービスエリア上り線の肉汁うどんが旨い

今日は中秋の名月だそうですが、
あいにくの曇り空で、新幹線の車中から空を見上げてみましたが
あいにく拝むことは出来ず。
もっとも週末と言うことで、大宮を出てから高崎ぐらいまで
気絶していたので、その間に見えていたのかもしれませんが。

さて、先週のお彼岸の際は、東京の実家に墓参りに戻っていたのですが、
一応連休と言うことで、渋滞を予想して我が家を出たのが5時半。
朝ご飯を食べずに出かけたので、途中のサービスエリアで休憩がてら
食べていくことにしたのですが、
東京に行く際に良く立ち寄る横川のサービスエリアでは
さすがに早すぎるし、施設が充実している三芳のパーキングエリアは
まだ店がやっていない、というわけで、
久しぶりに高坂のサービスエリアで朝ご飯をいただくことにしました。

軽井沢に来られる方なら、立ち寄られた方も多いかと思いますが、
高坂のサービスエリア、昭和にタイムスリップしたかのような
伝統的な作りのサービスエリア。
中学・高校の部活の合宿が苗場や榛名湖だったので、
帰りの休憩はだいたい高坂サービスエリアで、
お土産に川越のいもせんべいか熊谷の五家宝を買ってきたものですが、
その当時のイメージとあまり変わっていない気がします。
そういえば、いもせんべいって、見かけなくなりましたね。
子供の頃、結構好きだったのですが。

それはともかく、横川か、上里、もしくは三芳で寄ることが多く、
高坂はパスすることが多かったので、本当に久しぶりです。
で、あまり期待せずに立ち寄ることにしました。

最近のサービスエリアは、そば、うどん、カレー、定食など
フードコートのように店舗が分かれており、
どれにしようかと選ぶ楽しみがありますが、
高坂はラーメンとパン、そしてなんでもあり、という
あまり見かけない構成。しかも、ラーメン屋は開いていないので、
事実上選択肢がない状態。
あ~失敗した、と思ってメニューを見てみたら、
なんと魅力的な商品を発見。
なんと、黒々としたいかにも地粉を使ったとおぼしき
肉汁うどんがあるじゃないですか!
これは旨そう、ということで、早速注文してみました。

で、出てきたのがこちら。

20230929-1.jpg

往々にして、出てきたらがっかり、ということも多い
サービスエリアのメニューですが、
これはメニュー写真通り。実に美味しそうです。

埼玉が本場の肉汁うどんですが、
汁には豚肉と油揚げ、それに小口切りした長ネギと
王道の組みあわせ。
そして、肝心の麺は見るからにコシがありそうな、
黒っぽい麺です。

20230929-2.jpg

早速いただきましたが、
しっかり噛み応えがある、これぞ関東のうどんという理想の麺。
しっかり噛むと、小麦の香りと旨味がしっかりと口に広がります。
そして、汁が素晴らしい。
おそらくは関西の方が忌避する醤油感たっぷりな汁ですが、
少し甘めに仕上がっています。
そばつゆは辛め、うどん汁は甘め、という信念を持っているので、
理想的な肉汁です。もちろん、豚肉の旨味が溶け出し、
それが良く麺に絡みます。
このところ埼玉方面には遠征していなかったので、
久しぶりにおいしい肉汁うどんをいただきました。

サービスエリアの肉汁うどんと言えば、
上里の上下線ともに肉汁うどんがあるのですが、
以前に比べると、ちょっと味が落ちた気が。
業者さんが変わったのでしょうかね。
次回から機会があったら高坂に寄ることにします。


次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村
関連記事

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

非公開コメント

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR