つばめ
さて、今日はまずはつばめの話題から。
先日出かけた木曽漆器祭で、立ち並ぶ漆器店を冷やかしながらそぞろ歩いていたら、
なにやら頭上からじと~っという視線を強く感じました。
さては、と思って、とある家の軒先を見上げてみると、いましたいました。

ずら~っと並んで、えさの到着を待つつばめの雛です。
びっちりくっついているなぁ。
きょと~んとつぶらな瞳でこちらを見ていますが、
どこからともなく母鳥がえさをくわえて帰ってくると、
突然ミニ怪獣に変身。
4羽もいると、お母さんは忙しいったらありゃしません。
1羽にえさを与えると、またどこかへえさを探しに。
こうして、撮影している間に、一体何往復していたでしょうか。
ご苦労様です。
大きく育って、早く木曽の空に羽ばたくと良いですね。
さあ、200万アクセス指して!
今日も一つ、ポチッとお願いします。

先日出かけた木曽漆器祭で、立ち並ぶ漆器店を冷やかしながらそぞろ歩いていたら、
なにやら頭上からじと~っという視線を強く感じました。
さては、と思って、とある家の軒先を見上げてみると、いましたいました。

ずら~っと並んで、えさの到着を待つつばめの雛です。
びっちりくっついているなぁ。
きょと~んとつぶらな瞳でこちらを見ていますが、
どこからともなく母鳥がえさをくわえて帰ってくると、
突然ミニ怪獣に変身。
4羽もいると、お母さんは忙しいったらありゃしません。
1羽にえさを与えると、またどこかへえさを探しに。
こうして、撮影している間に、一体何往復していたでしょうか。
ご苦労様です。
大きく育って、早く木曽の空に羽ばたくと良いですね。
さあ、200万アクセス指して!
今日も一つ、ポチッとお願いします。


- 関連記事
-
- 梅雨明けの猛暑の中、IKEA立川へ (2015/07/19)
- つばめ (2015/06/09)
- 木曽御嶽山 (2015/06/08)