軽井沢プレミアム商品券発売
今日の軽井沢は、久しぶりに良い天気。
こんな日は早起きするに限ります。
いつもどおり、朝4:30に目覚め、それでもしばらくうとうとして、
朝風呂と朝食を済ませたあと、8時過ぎに我が家が向かったのは、
こちらです。

中央公民館で、今日朝9:00から発売が開始となる
軽井沢プレミアム商品券を買いに行ってきました。
公民館には朝8:30ぐらいには着いていたのですが、
それでもこの人出。
一番先頭の方は、一体朝何時から並んでいたのでしょうか?
これまで何回か発売になった軽井沢プレミアム商品券ですが、
我が家はいつも出遅れて、出かけようとしたところで
「ただいま売り切れました」という無線での案内放送が流れたりしていたのですが、
今回は無事、ゲットすることが出来ました。

1セット1万円で、中小取扱店用の1,000円券が9枚、
ツルヤや軽井沢プリンスショッピングプラザなどの大型店用1,000円券が
3枚の、計12,000円分の商品券が入っています。

つまり、2割余計に入っていると言うこと。
今時、これだけ金利が付く商品はありません。
我が家も夫婦2人で上限3万円ずつ、6万円分を引き替えてきました。
それで、プレミアム分は12,000円つくわけですから、
意外に大きいですよ。
大型店での利用には制限がありますが、
商店だけでなく、ガソリンスタンド数軒でも使えます。
また、プリンスショッピングプラザでの利用はありますが、
なぜかプリンスホテルやスキー場はOK。
今年の11月末まで利用可能なので、私はシーズン券購入の
足しにしようかと思います・・・って、使えるんだよなぁ、きっと。
さあ、200万アクセス指して!
今日も一つ、ポチッとお願いします。

こんな日は早起きするに限ります。
いつもどおり、朝4:30に目覚め、それでもしばらくうとうとして、
朝風呂と朝食を済ませたあと、8時過ぎに我が家が向かったのは、
こちらです。

中央公民館で、今日朝9:00から発売が開始となる
軽井沢プレミアム商品券を買いに行ってきました。
公民館には朝8:30ぐらいには着いていたのですが、
それでもこの人出。
一番先頭の方は、一体朝何時から並んでいたのでしょうか?
これまで何回か発売になった軽井沢プレミアム商品券ですが、
我が家はいつも出遅れて、出かけようとしたところで
「ただいま売り切れました」という無線での案内放送が流れたりしていたのですが、
今回は無事、ゲットすることが出来ました。

1セット1万円で、中小取扱店用の1,000円券が9枚、
ツルヤや軽井沢プリンスショッピングプラザなどの大型店用1,000円券が
3枚の、計12,000円分の商品券が入っています。

つまり、2割余計に入っていると言うこと。
今時、これだけ金利が付く商品はありません。
我が家も夫婦2人で上限3万円ずつ、6万円分を引き替えてきました。
それで、プレミアム分は12,000円つくわけですから、
意外に大きいですよ。
大型店での利用には制限がありますが、
商店だけでなく、ガソリンスタンド数軒でも使えます。
また、プリンスショッピングプラザでの利用はありますが、
なぜかプリンスホテルやスキー場はOK。
今年の11月末まで利用可能なので、私はシーズン券購入の
足しにしようかと思います・・・って、使えるんだよなぁ、きっと。
さあ、200万アクセス指して!
今日も一つ、ポチッとお願いします。


- 関連記事
-
- 久しぶりの絶景浅間山 (2015/06/29)
- 軽井沢プレミアム商品券発売 (2015/06/28)
- 軽井沢のメガソーラー (2015/06/26)