今年も軽井沢の夏がはじまりました
さて、今日から海の日の3連休。
西日本に大きな被害をだした台風11号崩れの低気圧の影響で、
かるいざわは雨模様の連休スタートとなりましたが、
いよいよ軽井沢が一年中で最も賑やかになる、
夏のシーズンインです。
例年、前日の金曜日夜の東京駅は、もの凄い混雑となるのですが、
今年もかなりの人出。

昨日は少し帰りが遅くなったのと、
台風の影響もあってか、いつもの年よりは空いているように思いましたが、
到着したあさまはあっという間に満席になってしまいました。
そんな連休初日は、いつもと同じ時間に起きて、
始発の新幹線で、またまた東京へ。
何しに行ったのかというと、こんな所に行ってきました。

え、東京ビックサイト?
そうなんです、わざわざ涼しい軽井沢を降りて、蒸し暑い東京へ。
それも人出が多そうな、東京ビックサイトです。
何をしに言ったかというと、こちらのイベントへ。

ちょっと写真がぼけていますが、
デサントのファミリーフェアがあったのです。
昨年末のイベントに行ったら、今回も招待状をいただいたので、
行ってみることにしました。
もちろんお目当ては、スキー用品だったのですが、
さすがに夏のフェア二はほとんど出品されず。
そりゃそうですよね。
ということで、何も買わずに帰ってきました。
とにかくすごい人でしたので、やれやれです。

東京駅へ戻り、さすがに3連休で新幹線の本数も多かったので、
うまいこと、空いている新幹線に乗って、15時前には軽井沢に帰ってきました。
軽井沢駅は、到着した人と、早くも昨日から開催中のバーゲン帰りのお客さんで、
ごった返していました。
これからは、連日こんな状態が続くのでしょうね。
そうでなくさに北陸新幹線開通で、混雑が激しくなっているので、
来週からの通勤が、ちょっと心配です。
さあ、200万アクセス指して!
今日も一つ、ポチッとお願いします。

西日本に大きな被害をだした台風11号崩れの低気圧の影響で、
かるいざわは雨模様の連休スタートとなりましたが、
いよいよ軽井沢が一年中で最も賑やかになる、
夏のシーズンインです。
例年、前日の金曜日夜の東京駅は、もの凄い混雑となるのですが、
今年もかなりの人出。

昨日は少し帰りが遅くなったのと、
台風の影響もあってか、いつもの年よりは空いているように思いましたが、
到着したあさまはあっという間に満席になってしまいました。
そんな連休初日は、いつもと同じ時間に起きて、
始発の新幹線で、またまた東京へ。
何しに行ったのかというと、こんな所に行ってきました。

え、東京ビックサイト?
そうなんです、わざわざ涼しい軽井沢を降りて、蒸し暑い東京へ。
それも人出が多そうな、東京ビックサイトです。
何をしに言ったかというと、こちらのイベントへ。

ちょっと写真がぼけていますが、
デサントのファミリーフェアがあったのです。
昨年末のイベントに行ったら、今回も招待状をいただいたので、
行ってみることにしました。
もちろんお目当ては、スキー用品だったのですが、
さすがに夏のフェア二はほとんど出品されず。
そりゃそうですよね。
ということで、何も買わずに帰ってきました。
とにかくすごい人でしたので、やれやれです。

東京駅へ戻り、さすがに3連休で新幹線の本数も多かったので、
うまいこと、空いている新幹線に乗って、15時前には軽井沢に帰ってきました。
軽井沢駅は、到着した人と、早くも昨日から開催中のバーゲン帰りのお客さんで、
ごった返していました。
これからは、連日こんな状態が続くのでしょうね。
そうでなくさに北陸新幹線開通で、混雑が激しくなっているので、
来週からの通勤が、ちょっと心配です。
さあ、200万アクセス指して!
今日も一つ、ポチッとお願いします。


- 関連記事
-
- 避暑地軽井沢も、それなりに暑いので、ちょっと涼しい写真でも (2015/07/20)
- 今年も軽井沢の夏がはじまりました (2015/07/18)
- 今年の長倉神社の納涼花火大会はサプライズ満点! (2015/07/12)