セイジ・オザワ松本フェスティバルのスクリーンコンサートが当たった!
さて現在松本でこの時期恒例のセイジ・オザワ松本フェスティバルを開催中。
総監督の小澤征爾さんが直前に骨折し、指揮する予定だった
オペラは代振りとなりましたが、
9/1の生誕コンサートでは、マルタ・アルゲリッチと
ベートーヴェンの合唱幻想曲を演奏し、見事復帰しました。
いよいよ、9/6はフェスティバルを締める、
オーケストラコンサートBプログラムが開催され、
小澤さんも登場予定。
今年6/6にチケットが発売になった際、
もちろんこのプログラムを予約しに行ったのですが、
今年も敢えなく撃沈。チケット確保が出来ませんでした。
かなりがっかりだったのですが、
思わぬ朗報が。
なんと長野朝日放送が主催する、スクリーンコンサートのチケットが
入手できたのです!

当日は、長野、伊那、白馬の3カ所で開催され、
本当は長野会場が近いので良かったのですが、
白馬会場が当たりました。
まあ、ちょっと遠いのですが、大好きな白馬だし、行ってきます!
松本のキッセイ文化ホールで見られるに越したことはなかったのですが、
同じ時間で、少しは会場の雰囲気も共有できそう。
ちなみに、小澤さんが指揮する演目がベートーヴェンの交響曲第2番に変わりました。
確かに、ブラームスの4番は、負担が大きいかも知れませんね。
いずれにしても楽しみです。では、行ってきます!
さあ、200万アクセス目指して!
今日も一つ、ポチッとお願いします。

総監督の小澤征爾さんが直前に骨折し、指揮する予定だった
オペラは代振りとなりましたが、
9/1の生誕コンサートでは、マルタ・アルゲリッチと
ベートーヴェンの合唱幻想曲を演奏し、見事復帰しました。
いよいよ、9/6はフェスティバルを締める、
オーケストラコンサートBプログラムが開催され、
小澤さんも登場予定。
今年6/6にチケットが発売になった際、
もちろんこのプログラムを予約しに行ったのですが、
今年も敢えなく撃沈。チケット確保が出来ませんでした。
かなりがっかりだったのですが、
思わぬ朗報が。
なんと長野朝日放送が主催する、スクリーンコンサートのチケットが
入手できたのです!

当日は、長野、伊那、白馬の3カ所で開催され、
本当は長野会場が近いので良かったのですが、
白馬会場が当たりました。
まあ、ちょっと遠いのですが、大好きな白馬だし、行ってきます!
松本のキッセイ文化ホールで見られるに越したことはなかったのですが、
同じ時間で、少しは会場の雰囲気も共有できそう。
ちなみに、小澤さんが指揮する演目がベートーヴェンの交響曲第2番に変わりました。
確かに、ブラームスの4番は、負担が大きいかも知れませんね。
いずれにしても楽しみです。では、行ってきます!
さあ、200万アクセス目指して!
今日も一つ、ポチッとお願いします。


- 関連記事
-
- 【速報】白馬でセイジ・オザワ松本フェスティバルのスクリーンコンサートに行ってきた (2015/09/06)
- セイジ・オザワ松本フェスティバルのスクリーンコンサートが当たった! (2015/09/04)
- 今年は売り出しが早い大賀ホールの「メサイア」 (2015/07/30)