FC2ブログ

軽井沢プリンスホテルスキー場は、早くも春スキー期間に

しかし、先週から今週にかけての軽井沢の天気はおかしい。
今年は2月に入ってから、軽井沢的には比較的暖かい日が多く、
時折雨が降ることも。
しかし、3月に入ったら、連日ドカ雪。
1日に続いて、先週水曜日は、またまた結構な積雪。

20150309-1.jpg

日曜日の雪が溶ける前だったので、デッキとそこに上がる階段が
雪ですっぽり埋まりました。

20150309-2.jpg

ところが、そのあと数日は暖かかったので、一気に雪解け。
庭など、少し芝生も出てくるほど雪が溶けました。

と思ったら、なんとまたまた日曜日の朝は予想外の雪。

20150309-3.jpg

そして現在は土砂降りの雨が降っています。
おかげで、結構雪が溶けていて、昨期帰って来たら、庭の芝生がまたかなり見えていました。

さて、こんな天気が続いてくると、残念ながらいよいよスキーシーズンも終盤。
この週末は、2日とも軽井沢プリンスホテルスキー場に行ってきました。
2月は遠出スキーが多かったので、2月15日以来の軽井沢プリンスホテルスキー場です。

この日はパラレルコースは大会で貸しきりでしたが、
リフトは8:00から動いていたので、一番乗り。

20150309-4.jpg

この週末は出足が悪く、おかげでパノラマコースの中間部から
滑り放題。
しばらく足慣らしをしたあと、
早くも昨日でクローズになるアリエスカコースへ。
ここはさらに誰もいません。

20150309-5.jpg

いったいどうしちゃったんでしょ?
2月は志賀焼額山のオリンピックコースや、白馬のリーゼンスラロームなど
ロングな中急斜面を楽しく滑ってきましたが、
このアリエスカコースや、隣のスラロームコースで練習したおかげ。
この日も空いているコースと空いているリフトで、
しっかり練習させていただきました。
今シーズンもお世話になりました。

本当はもっと滑りたかったのですが、
ベースでもかなり濃い霧が。
さすがに他の人と衝突しそうなので、泣く泣く上がってきました。

20150309-6.jpg

ちなみに、上の写真はパノラマコースの最下部から、
ベースのスキーセンターを見たところです。
ガスってて、建物があるのがわかりませんね。

そして、日曜日も軽井沢プリンスホテルスキー場へ。
この日は結構雪が降ったので、軽プリにしては珍しい新雪状態です。
しかも、気温が高かったおかげで、次第にびしょびしょの雪に。

20150309-7.jpg

あまりにコンディションが悪かったので、
この日も早々に引き上げてきました。
明日からまた冬型が強まるそうなので、少しゲレンデ状況が回復するとよいのですが。

アリエスカコースのみならず、ナイター営業も昨日で終了。
そして、スノーマシンにもカバーが掛けられました。
今週からは春スキー営業となります。
軽井沢プリンスホテルスキー場の営業期間は4/5まで。
いよいよあと今シーズンも何回かしか滑れないと思うと、名残惜しい感じです。


さあ、200万アクセス目指して!
今日も一つ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : スキー
ジャンル : スポーツ

初めての栂池高原スキー場

すいません、昨晩は眠くて寝てしまったので、
さらに更新が遅れておりまるまる1週間前の話題になってしまいました。

先週白馬に行った2日目の日曜日は、栂池高原スキー場に行ってみることにしました。
だいぶ前に、さらにこの先にある白馬コルチナスキー場は行ったことがあるのですが、
ここ栂池高原スキー場は、とにかく生まれて初めて。
2本手も有数の大きなスキー場なので、楽しみに向かいました。

栂池と言えば、日本最大の幅を持つ一枚バーンの鐘の鳴る丘ゲレンデが有名ですが、
ほんとに広い!

20150307-4.jpg

何でも、幅1.2㎞あるそうです。
長さよりも幅の方が広いんではないかという感じです。
しかし、えらい緩斜面。そして、凄い雪です。

そうなんです、せっかく行ったのに、もの凄い雪。
前日の白馬は、こんなに綺麗に晴れたというのに。

20150303-4.jpg

まずはゴンドラで山頂に登ったのですが、
雪と霧で何も見えない!

20150307-1.jpg

山頂からのハンの木ゲレンデはなかなか良いコースですよ。
晴れていたら、結構面白そうなコースです。

20150307-2.jpg

しかし、鐘の鳴る丘ゲレンデと、このハンの木ゲレンデを滑り終えたところが真っ平ら。

20150307-3.jpg

1回停まってしまうと、かなりコギが入るので、
結構やっかいです。
しかも、鐘の鳴る丘ゲレンデの最上部は、この中間ベースよりも
少し高いところにあるという、なかなか不思議な構造。
最下部まで、一気に滑り降りるというわけにはいかない感じです。
それがちょっと残念かな。
ファミリーや初心者の方はこちらの方が楽しそうですが、
滑走感は八方の方が高いですかね。

ただ今回は、あまりにもコンディションが悪い。
大雪な上に、べちゃべちゃの雪で、足を取られる非常に重い雪。
幸せになるという鐘の鳴る丘ゲレンデのとんがり帽子の塔にも近づいてみましたが、
周りの雪があまりにモフモフしているので、
そばで写真だけ撮影して帰って来ました。

20150307-5.jpg

今度は是非、晴れた日に行ってみたいかな。
今年は日程的にもう難しいかもしれませんが、
是非また行ってみたいと思います。


さあ、200万アクセス目指して!
今日も一つ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : スキー
ジャンル : スポーツ

麺匠文蔵の限定「安養寺らぁめん醤油味」は旨かった!

今週はいろいろ事件が続いたのと、先月から盛りだくさんな週末が続いていたので、
なかなかご紹介できなかったのですが、久しぶりに旨いラーメンの話です。
このところ、あまり外でラーメンを食べることがなくて、
たまに食べるのは町内の暁さんか、仔虎さんのいずれかが多かったのですが、
先日、久しぶりに佐久の麺匠文蔵さんに行ってみました。
お目当ては、こちらです。

20150306-1.jpg

現在、安養寺味噌を生かした、醤油味ラーメンの限定フェアを
佐久市内の主なラーメン店で開催中。
そのうち、麺匠文蔵さんでは、私の好きな汁なし麺タイプをやってるよとのことだったので、
本当に久しぶりに伺ってみたのです。
相変わらず、はやってますね。

早速、券売機で安養寺らぁめん醤油味を注文します。
まつことしばし、運ばれてきたのはこんな感じ。

20150306-2.jpg

食べ応えのある極太麺の上に、ゆでた野菜に大きなチャーシュー、
そしててっぺんには卵黄が載っています。
これを豪快に混ぜていただきます。

中には魚粉も入っているようで、そこにある安養寺醤油だれと
かき混ぜると、鰹の良い香りが拡がります。
早速いただくと、少し甘みがある醤油味が、麺とよく絡んで、非常に旨い。
またたっぷりの湯で野菜が載っているので、スープありの麺より
あっさりといただけます。本当に旨い。
これ、すっかりはまってしまいました。

しかし、残念なことに期間限定販売なので、明後日3/8まで。
こりゃ、もう一回行こうかな。
それか、是非定番メニューにしていただきたいと思います。
あ~写真見ているだけで、よだれが出てきそうです。
旨そうだと思われた方も、明後日までなので、どうぞお早めに。


さあ、200万アクセス目指して!
今日も一つ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

白馬八方温泉のはしご

先月初めの白馬行きは私一人で、しかも金曜日の夜
前泊の形で行って、土曜日滑ってそのまま帰って来てしまったのですが、
今回の白馬行きは土日の一泊二日。
ゴンドラ乗車にも便利な、ゲレンデ近くの宿に宿泊しました。
それにしても、泊まっている欧米人、おそらくはオーストラリア人の多いこと。
私が泊まった宿も、日本人と思われるのは
我が家ともう一組で、あとはほとんど外国人でした。

そのせいか、何となくインターナショナルな感じ。

20150305-5.jpg

料理もバリバリの洋食。

20150305-7.jpg

ところが、部屋は伝統的なスキー宿の作り。

20150305-6.jpg

なんだか学生時代の合宿を彷彿とさせる感じでした。
ちょっと大の大人には、きつかったかな・・・・
白馬の宿、前回は予約していたのに、中には入れず締め出し、
そして今回と、まだまだ私の研究が足りない感じです。
どこか良い宿、ないですかね。

しかし、多少のリスクには目をつむっても、白馬村内に
宿を取ったのには訳があります。
もちろん、リフトやゴンドラに近いと言うのもあったのですが、
もう一つの理由が温泉めぐり。
昨年来はまっている、つるつるの白馬八方温泉
湯めぐりをしたかったのです。
そんなわけで、今回はゲレンデにも近く、温泉にも行きやすい位置に
宿を取ったのでした。

まずは滑り上がってから、前回も行った、八方の湯へ。

20150305-3.jpg

早くも滑り終えた人たちで、駐車場は満車状態。

20150305-2.jpg

我々は宿から歩いて行ったので、良かったです。

ここは出来たばかりなので、施設がとても綺麗。
そして、内湯も露天も浴槽が大きく、
洗い場の数も多いので、ゆったりとくつろぐことが出来ます。
もちろん、pHが非常に高いつるつるの白馬八方温泉で、
沈むと肌がすべすべになります。
温度も43℃ぐらいと、私に取っては適温。
もっとも、周りの皆さんは熱い熱いと、中には
風呂に浸かれない人もいましたが。

そして、夕方は宿のすぐ近くにある郷の湯へ。

20150305-1.jpg

ここは内湯だけですが、特に源泉が濃い感じ。
文字通り化粧水に入っているようで、なんだか不思議な感覚です。
しかも、温度は44℃ぐらいありそう。なので、肌がすべすべするとともに、
熱さが毛穴から体の中に染みいり、一気に汗が噴き出します。
ああ、極楽。

そして、翌日は車で我が家の白馬八方温泉好きの原点となった、
みみずくの湯へ。

20150305-4.jpg

ここも、郷の湯と同様、湯が濃い感じ。
しかもここには露天があり、リーゼンスラロームコースが
真っ正面に見えます。はぁ、なんと気持ちがよい湯。
泊まったおかげで、都合三カ所の極上温泉を堪能できました。
今シーズン、もう一回は行きたいな、是非。


さあ、200万アクセス目指して!
今日も一つ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

今年2回目の白馬八方尾根スキー場で、朝イチリーゼン

日曜日は予期せぬ大雪、月曜日は大停電、
そして昨日も雪と、先週末の白馬の話題になかなか行かれませんでしたが、
ようやく写真の整理も終わったので、
今年2回目の白馬八方尾根スキー場の話題をお届けします。

先月初めに、とても久しぶりに滑りに行って、
予約していたホテルが係員不在で中には入れないというトラブルがあったものの
スキー的には大満足だった白馬八方尾根スキー場
先週金曜日は、軽井沢のある東信は良い天気でしたが、
白馬は雪だったにもかかわらず、翌土曜日はまずまずの天気。
早起きして、今回は朝7:30から動くゴンドラに乗って、
この日も朝イチリーゼンを目指します。

20150303-2.jpg

前回は名木山からリフトを乗り継いで向かいましたが、
一気に上がるゴンドラはやはり速い。
程なく兎平に到着です。
今回は、うちの奥さんも一緒だったので、
昨日の降雪がビシッとしまったリーゼンスラロームコースをゆっくりと滑り始めます。

20150303-3.jpg

いやあ、快適快適。
この日は少し堅めだったので、私好みのコンディション。
最初はおっかなびっくりだったうちの奥さんも、
だんだん気持ちよくなってきたようで、
途中からはうすばの壁も迂回することなく滑って来ました。
えらいえらい。

リーゼンスラロームコースが混んできたので、
今度はパノラマゲレンデを降りて、咲花ゲレンデへ。
そこからさらに北尾根に上がります。
お目当てはこちらの景色。

20150303-4.jpg

いやいや、なんと美しい。これぞ白馬八方尾根スキー場です。
うちの奥さんも大満足でした。
さらにここから黒菱ゲレンデに上がります。

20150303-5.jpg

ここからは、美しい白馬三山が。
本当にどこから見ても、絵になりますね。
そして、この遮るもののない広々としたゲレンデ。
ここを滑ると、スピード感がおかしくなります。

20150303-6.jpg

ここからうさぎ平まで、有名なうさぎ平のコブ斜面の脇の
本来は圧雪されているはずの斜面も既に荒れていて、
ちょっと手こずりましたが、
再びリーゼンスラロームコースを堪能して、
滑り終えました。

20150303-7.jpg

この日は暖かにはなりましたが、リーゼンスラロームコースは斜面が堅かったせいか
前回ほど荒れなかったので、午後まで気持ちよく滑れました。
もう大満足、そしてもう滑れないぐらい、足ががたがたです。
滑り終えたら、白馬のもう一つのお楽しみ、あれです。
その話題はまた後ほど。


さあ、200万アクセス目指して!
今日も一つ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : スキー
ジャンル : スポーツ

長野大停電の影響?停電明けの照明に注意

停電で1週間が開けた今週、今日は平穏無事な1日かと思いきや、
帰って来たら軽井沢はまた雪。駅前の歩道は、再び白くなり始めていました。

20150303-1.jpg

現在も降り続いていて、明日朝にかけてまたちょっと積もるかもしれませんね。

さて、昨日の大停電の話題でちょっと書きそびれたことがあるので、
補足となりますが、昨日家に帰って来たら、この時期いるはずのない別荘の窓に明かりが。
あれ、停電が心配で、見に来られたのかな?と思いましたが、人気はありません。
それも、一軒だけでなく、数軒。

実は、別荘ではありませんが、我が家もそのうちの一軒。
昨日はうちの奥さんが出かけていて不在だったのですが、
家に帰って来たら、2階の窓に煌々と灯りが。

20150302-5.jpg

しまった、停電になった直後に家を出てしまったので、
うっかり停電前に点けていた2階ロフトの照明を切らずに出かけてしまい、
通電後に再点灯してしまったようです。
我が家のご近所の別荘も、現在2階の窓に煌々と電気がついているのですが、
もしかして、同じ現象かな?

もし先週末来ていて、昨日の早朝、電気が復旧する前に
帰られた方は、管理会社などに連絡して、見回ってもらった方が
良いかもしれませんよ。思わぬ電気使用量が来るかもしれませんよ。
どうぞお気を付けください。


さあ、200万アクセス目指して!
今日も一つ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

長野県内大停電で、軽井沢も大きな影響

昨日の大雪に続き、今日も大きなニュースがあったので、
週末白馬の話題はちょっと順延です。

すでに全国ニュースでも流れたので、ご存じの方も多いと思いますが、
今朝は長野県内で大停電
原因は中部電力の送電線のショートによるものだそうですが、
なんと長野県内の全世帯の半数近く、およそ38万件が影響を受けたそうです。
軽井沢もその例外ではありませんでした。

今朝は、昨日の雪で道路の状況が心配だったので、
いつもより少し早く起きたのですが、
いつものようにトイレを済ませ、朝風呂に入り、
頭を乾かし、さあ風呂上がりの牛乳でも飲もうかと、
冷蔵庫のドアを開けた、その瞬間に照明と、石油ファンヒーターが停止。
一瞬、あまりのタイミングに、冷蔵庫がショートしたのかと思い、
ちょっと焦りましたが、どうも停電のようです。

昨日から、軽井沢町内各地で大雪が着雪したせいか、
あちこちで停電が相次いでいたので、
きっとこの停電もそのせいだろうと思っていたのですが、
家を出て、駅に向かったら、なんだか様子がおかしい。
どこのうちも真っ暗だし、そもそもすべての信号が消えています。

おまけに、コンビニも真っ暗。
結局軽井沢駅についても、辺りは真っ暗。
これは大規模な停電だなと思って、駅に向かったら、
いつも入るはずのない場所に人だかりが出来ています。
何かと思ったら、既に始発が入線する時間だというのに、
駅のシャッターが開いていない。
いつもは、6時15分ぐらいには開いているはずです。

20150302-3.jpg

もしかして、新幹線動いていないの?
これまで、軽井沢の停電があっても、新幹線が止まると言うことは
ありませんでした。
町内も、駅の通路も真っ暗でも、
一歩、改札口をくぐれば、別天地のように電気がついて、
新幹線も通常運転。
そんないつもの状況とはちょっと異なり、なんだかただならぬ様子。

売店の隙間にあるドアから、人が出入りしていたので、
行ってみると、なんと改札も動いていません。
ただ、よく見てみると、上の電光掲示板は
生きていますね。

20150302-6.jpg

奥の待合室に人がいたので、駅員通路から中に入り、
しばらく待ちましたが、動く気配はありません。
暖房も入っておらず、寒いことこの上ないので、
いったん駅を離れ、車の中で、情報収集していました。

動き始めたぞと言う情報が流れたので、
すぐさま駅に向かうと、通電している東京方から車両を回送し、
7時半頃から、軽井沢~東京間のみ、
一足先に列車が動き始めていました。
少し出遅れましたが、ちょうどまもなく発車する列車に間に合い、
会社にいつもよりも1時間遅れぐらいで
無事到着しました。

結局、昨年の大雪の際もそうでしたが、
役に立ったのはフェイスブックなどのSNS。
あとは、ラジオだったようです。
軽井沢FMは非常用電源で放送を継続したそうです。さすが。
車のテレビを付けていましたが、全く役に立ちませんでした。
やはり、こういうときにはSNSは本当に役立ちます。
非常用電源と言えば、いったん車に逃れて、
暖房を付けるために、周りを走り回っていたのですが、
南軽井沢交差点や、鳥井原東(ツルヤ前)交差点など、
めぼしい交差点は点灯していました。
どうやらこれも、非常用電源が付いていたようですね。
この辺りは、東日本大震災や、昨年の大雪による
備え強化が威力を発したと言うことなのでしょう。

軽井沢では結局9:30頃にすべて停電が解消したようですが、
この間、軽井沢プリンスホテルスキー場のリフトも停止。
軽井沢のみならず、野沢温泉、志賀高原、湯の丸など、
東信・北信のスキー場のリフトも停止したそうです。
本当に人騒がせな停電騒動でした。
ちなみに、送電線のショートも、まだ完全に確定したわけではないそうです。

本来ならば、昨日の大雪で、美しい朝を迎えた軽井沢で、
そんな話題を当ブログでもお届けするはずでした。
こちらは今朝の我が家のデッキ。
まだ手すりにこんもりと雪が積もっています。

20150302-0.jpg

そして、いつも雪が降ると本当に美しい塩沢通り。

20150302-1.jpg

さらに、駅前広場からのデッキ上から見た軽井沢駅前です。

20150302-2.jpg

道路がテカテカに凍っているのと、駅前交番の電気が消えているの、お気づきですか?

そして、停電も一段落、そして、昨晩の大雪も、
除雪が早かったのと、今日は日中暖かだったのかな?
結構溶けて、車の通行には支障がなくなっていましたが、
明日の午後から、軽井沢はまた雪の予報。
昨日みたいに積もらないことを、祈念したいと思います。


さあ、200万アクセス目指して!
今日も一つ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

3月に入ったとたん、軽井沢は大雪です

こんなはずはないと思ってはいたのです。
先週末から、なんだか春が来たような暖かさ。
軽井沢的には、1月頭までは結構大雪に見舞われたものの、
2月に入ってからは、南岸低気圧が接近しても、
それほどの雪になることがなく、我が家の庭の芝が見えるほど、
順調に雪解けが進んでいたのでした。
それなのに、今日白馬から帰って来たら、我が家はこんな有様。

20150301-2.jpg

15cmぐらい積もっているでしょうか。
今年一番の大雪です。

20150301-4.jpg

しかし、3月に入ったというのにねぇ。
全く油断できません。

実は今日は予想外の大旅行となりました。
昨日は絶好のスキー日和となった白馬八方尾根で気持ちよく滑り、
現地で一泊。しかし、白馬も早朝から雪。
八方尾根はモコモコし始めると私の腕では歯が立たないハードなバーンが多いので、
今日は栂池に行ってみたのです。
ところがその栂池も結構な雪で、しかも滑っているうちにみぞれに。
びちょびちょに濡れて、雪も重くなってきたので、
早々に引き上げたのでした。

まあ、この辺の詳しくはネタに取っておくとして、
実は、うちの奥さんの親戚に不幸があり、
奥さんはそのまま山梨に行く予定だったので、
白馬からあずさで山梨まで行くつもりだったのですが、
予定外に早くスキーを上がったので、
私が松本まで送っていくことにしたのでした。

しかし、まあこの間の天候がめまぐるしいこと。

栂池=みぞれ
白馬=雨
青木湖=雪
大町=雨
池田町=みぞれ
安曇野=雨
松本=雨。

松本は、結構な雨が降っていました。
そしてうちの奥さんを松本駅で降ろし、
私は三才山トンネルを越えて軽井沢へ。
ここでも、天気がめまぐるしく変わります。

浅間温泉=みぞれ
三才山=大雪
鹿教湯=雪
丸子=みぞれ
長和=雪
芦田=みぞれ
望月=みぞれ
佐久=みぞれ

全般的に、今回は東信の方が雪だったのでしょうかね。
三才山トンネルを抜けたとたんに、大雪となりました。
そして、ちょうど中山道が雪とみぞれの境の所を走っていたようで、
中山道より高いところの畑は白くなり、
中山道から低いところの畑はそのままと、
ちょうどあの辺りが雪とみぞれの分岐点になっていたようです。

さて、なんでこんな遠回りのルートになったかというと、
佐久のイオン薬局に用事があったから。
その佐久のイオン薬局で用事を済ませて、ちょっとイオンをぶらぶらして出てきたら、
佐久平も本格的な雪に。

20150301-1.jpg

降り方がなんだか昨年の豪雪を思い出すような激しい降りで、
慌てて軽井沢に帰ってきたのでした。
そして、到着した我が家周辺は15cm越えの大雪

20150301-3.jpg

帰って来て、スキーの荷物を下ろして、
まずは自宅周辺の雪かき。
スキーで使った筋肉痛に、湿った雪の重みが堪えます。
1時間ほど雪かきしましたが、もうへとへとです。

それでも雪は小止みになったようなので、
明日の朝は雪かきせずに、大丈夫かな?
でも、少し早めに家を出た方が良さそうですね。
春は一直線にはやって来ない軽井沢
いずれにしても、まだまだ油断は禁物です。


さあ、200万アクセス目指して!
今日も一つ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
02 | 2015/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR