FC2ブログ

20年ぶりの松島・瑞巌寺

さて、せっかく仙台まで来たのに、日本三景・松島に行かない手はありません。
仙台駅前でレンタカーを借りて、松島に向かいました。
松島と言えば、まずは国宝・瑞巌寺です。

20220526-1.jpg

早速参道を進みますが、何か様子が違う。

20220526-2.jpg

何が違うかというと、原因はこれでした。

20220526-4.jpg

以前は山門をくぐるとうっそうとした杉並木が続いていたのですが、
それがすっかりない。

20220526-3.jpg

聞けば東日本大震災の際に津波が押し寄せ、根元が浸かってしまったので
駄目になってしまったそうです。
上の写真は、ちょうど20年前に訪れた際の写真ですが、
もうあの荘厳な杉並木は、当分見ることが出来ないのでしょうね。

しかし、杉並木は駄目になってしまいましたが、
本堂に近づくにつれて、かつて見た光景に。

20220526-5.jpg

沿岸に巨大津波が押し寄せた東北ですが、
ここ瑞巌寺に限っては、松島の島々が防波堤になって、
なんと本堂までは津波が到達しなかったそうです。
瑞巌寺は、伊達政宗が庇護し、寺観を整備していったそうですが
この場所を選んだ慧眼には恐れ入ります。

さて、注文の向こうにある横長のお堂が本堂。

20220526-7.jpg
20220526-6.jpg

本堂内も拝観できるのですが、入口はこの注文の脇にある
これも国宝の庫裏から入館します。

20220526-8.jpg

内部の撮影は禁止なので写真はないのですが、
本堂内部は壮麗な障壁画で彩られています。
その障壁画を元にした御朱印帳がこちら。

20220526-10.jpg

あまりに豪華絢爛な御朱印帳ですが、思わず購入してしまいました。
この御朱印帳にも描かれている本堂の障壁画、
ちょうど数年がかりで修復されたあとだったので、
非常に鮮やかで見入ってしまいました。

この御朱印帳にいただいた御朱印はこちら。

20220526-11.jpg
20220526-12.jpg

五大堂の御朱印もこちらでいただけました。

参拝を終え、戻りかけたら、参道の左手に石窟のようなものが。

20220526-9.jpg

かつては杉並木に隠れて全く気づかなかったのですが、
ずっと石窟が続いているのですね。
そこにはまるで敦煌の莫高窟のように仏様を彫ったあとが。
きっと海食崖でしょうか、もろそうな岩なので、
だいぶ朽ち果てていましたが、なかなか見事な石窟でした。


次の目標400万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!


長野県ランキング

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村

テーマ : 信州
ジャンル : 地域情報

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
04 | 2022/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR