FC2ブログ

東日本大震災3年目のスノードロップ

いよいよ3回目の3.11が巡ってきました。
人それぞれ、いろんな感慨を持ってこの日を迎えたでしょうが、
我が家にとって、忘れ得ない思い出は、
東京から40時間ぶりに軽井沢にたどり着いた翌日、
穏やかに晴れた我が家の庭に咲く、スノードロップでした。

20140309-8.jpg

厳しい冬を乗り越え、
まだ地面も固いうちから健気に咲き始めるスノードロップに、
言いしれぬパワーをもらったのを、昨日のように思い出します。

そのスノードロップですが、今年はと言うと・・・

20140309-10.jpg

まだこの分厚い雪の下です。
まだ膝ぐらいまでは優にありそうな我が家の庭の積雪量。
スノードロップを植えた部分には、近づくことすら出来ません。
今はいったいどうなっているんだか。

ただ、昨年庭をいじったときに、一時プランターに移植したやつは、
雪かきのおかげで顔を出し、今まさに咲こうと言うところでした。

20140309-9.jpg

今年はなんだか狭苦しいところで申し訳ない感じ。
雪が溶けたら、現在雪の下にあるやつとともに
広々とした花壇に植え替えたいと思います。


にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

あのときのままのブログ

本日は東京大空襲の日。
そして、明日は東日本大震災から3周年の日です。
どちらも、胸が締め付けられそうな、重く、つらい一日が
連日つづきます。

その東日本大震災の前日、
3/10のまさにちょうど今頃更新されたときから、
ずっと時が止まっているブログがあります。
ウェルシュコーギーがきた」というブログ。
いつかはコーギーを飼いたいと思っており、
以前からコーギーのブログをよく見ていたのですが、
その中で出会ったブログの1つです。

このブログを書かれていた、宮城県のいっしさんという方は、
翌日の東日本大震災の大津波で、命を落とされたそうです。
最後に更新されたブログは、雪の中であどけない表情を見せる
楽しそうなパピコ-ギーこーくんの
ほほえましい写真が。

きっとこのブログを更新されている際は、
翌日起きるであろう、悲劇のことなど全く思いもせず、
きっと明日はなにを書こうかななどと
思いを巡らせながら、床につかれたに違いありません。
普通の日常が大きな力で突然断ち切られてしまったむごさに
何とも痛ましい、やりきれない気持ちになります。
初めて事情を知ってこのブログを見たときは、
涙が止まりませんでした。
もう更新されることはないのですが、
東日本大震災の日が巡ってくるたびに、
どうしているかと、ついついこのブログを見てしまいます。

天国でも一緒に、大きくなったこーくんと
幸せに過ごされていることを祈りたいと思います。
謹んでご冥福をお祈りいたします。


にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

第31回全農日本カーリング選手権大会は本日決勝

3/3から、軽井沢アイスパークで、
第31回全農日本カーリング選手権大会を開催中です。

20140309-5.jpg

今年はオリンピックイヤーで、
男子日本代表だったSC軽井沢クラブは残念ながら
五輪出場には届きませんでしたが、
女子は昨年それまで日本代表だった地元軽井沢の中部電力を破った
北海道銀行チームが五輪日本代表となり、
5位入賞という好成績を残しました。

軽井沢アイスパークも、まもなく開場1周年という
そんな記念の年の大会ではありますが、
会場の軽井沢アイスパーク周辺はまだ先日の豪雪後遺症で
なんだか祝祭的な雰囲気とはほど遠い状況。

20140309-1.jpg

会場周辺はどこもかしこも雪の山です。

20140309-2.jpg

特にドーム型の丸屋根から落ちた雪がたまっている部分は
駐車場にはみ出すぐらい積もっていて、
怖いほどです。

20140309-4.jpg

そんな状況下ではありますが、連日熱戦が繰り広げられ、
本日いよいよ男女とも決勝。
男子はぶっちぎりの予選全勝だった地元のSC軽井沢クラブが
既に13:00から決勝を行い、
9:3と2位だったチーム東京に圧勝。
そして女子は、この後18:00から
地元の中部電力がカーママ率いる
五輪代表チームの北海道銀行と戦います。

さすがは注目度抜群の女子強豪チーム同士の対戦とあって、
この試合はNHKBSで中継されるようですよ。
アイスパークの裏に、中継車が速くもスタンバイしていました。

20140309-6.jpg

ちなみに男子は中継ではなく、録画で今晩深夜からやるようです。
男子・・・

で、あんた見に行かないのかって話ですが、
今回の大会は、準決勝・決勝は有料で、3,000円かかります。
今回は自宅で応援してます。


いよいよ次は150万アクセスをめざして、
今日も一つ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

またまた絶好のスキー日和な菅平へ

さて、今週末は良い天気となりました。
こうなったら滑りに行かないわけにはいきません。
先週滑りに行って、非常に良かった菅平へ
今日も滑りに行ってきました。

先週は時折霧が出る、あいにくの天気でしたが、
今日は菅平らしい、快晴。
昨晩少し雪が舞ったようで、ゲレンデは絶好のコンディションです。
先週は霧が凄くて滑りに行かなかった、奥ダボススキー場から
まずは滑り始めます。

20140308-1.jpg

今日は正面のパインピークスキー場、
そして、遠くに浅間山、蓼科山、そして北アルプス、
その下に長野市街と、非常によく見えます。
いいカメラを持って行かなかったのを、ちょっと後悔です。

しかし、先週もそこそこ楽しかったのですが、
天気がいいときの菅平は、
この開放感満点の斜面を、好き勝手に滑れるのが
非常に爽快。

20140308-2.jpg

コースの距離が短いのが難点ですが、
それでもこのすかっとした滑走感は、
ほかにはない、菅平ならではの特徴です。

軽井沢から行くと、たいした山道がないのに、
標高1300メートル近くまで上がれるのも素晴らしい。
何しろ標高が高いので、雪質も最高です。

まだもう一回ぐらい、滑りに行けるかな。
今シーズンは、3/30までの営業です。


いよいよ次は150万アクセスをめざして、
今日も一つ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

3月というのに、寒い軽井沢

今日の東京は、一瞬雪が舞ってびっくりしましたね。
うちの会社は高層ビルなのですが、
窓の外が一瞬暗くなったと思ったら、
雪が舞っていました。
これは軽井沢は!と思ったら、軽井沢はそれなりに良い天気。
最近の天気は、なんだかよくわかりません。

雪こそ降らなかった軽井沢ですが、
寒い!とにかく寒い!
ここ数日また一気に冷え込み、
今朝の最低気温は氷点下13度。
私が会社に出かける、6時ごろでも
我が家の室外温度計は、氷点下11℃ぐらいを指していました。

20140307-3.jpg

今年は、暖かい時と寒い時の落差が大きいので、
暖冬なんだか寒冬なんだかよくわかりませんが、
こう寒い日が続くと、やはり基本的には寒冬なのでしょうね。

これからの時期、農業県長野にとっては気温の動向は非常に重要。
昨年は3月後半から一気に暖かくなり、
あんずが一気に咲いたものの、その後は雪が降るほど寒くなり、
あんずの収量がとても減るなど、大きな影響が出ました。
スキーをやる身にとっては、
いつまでも寒いのはコンディションが保たれるので
とてもありがたいのですが、
やはりほどほどに暖かくならないと、
ほかのことに影響が出ます。
平日暖かくて、週末山の方だけ寒い・・・
なんてのが、スキーにはちょうど良いのですけどね。
そんな具合良く行かないだろうなぁ。

明日からは、なかなか天気が良さそうな週末。
スキー場のコンディションも良さそうなので、
今シーズン最後かもしれないパウダーをいただきに
行ってきますかね。


いよいよ次は150万アクセスをめざして、
今日も一つ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

信州真田の秘湯「渋沢温泉」に行ってきた

先週日曜日、久しぶりに菅平に行ったわけですが、
やはり滑ったあとは温泉です。
軽井沢で滑ると、いったん家に帰って、
それからどこか出かけるわけですが、
せっかく遠出して滑ったのですから、
そのまま温泉に行かない手はありません。
これまで、菅平の帰りと言えば、十福の湯と
相場が決まっていたのですが、
今回はちょっと気になる温泉があったので、
そこへ行ってみることにしました。

どれがどこかというと、こちらの渋沢温泉です。

20140307-1.jpg

菅平に向かう国道406号と、嬬恋村に向かう
国道144号が分かれる菅平口から、
国道144号をしばらく嬬恋村方面に向かっていくと、
進行方向右手に、こちらの特徴的な
黄色い建物の渋沢温泉が見えてきます。
周囲には数えるほどの民家しかない、実に秘湯感たっぷりの温泉です。

しかし、東信の温泉はかなり制覇していますが、
この温泉のことを知ったのは割と最近。
それもそのはずで、しばらく休業していて、
昨年夏にようやくリニューアルして
再オープンしたらしいのです。
ちなみに民営。
こぢんまりとした、小さな日帰り温泉です。
入浴料は、大人500円です。

さて、この温泉、泉質は単純温泉との表示ですが、
いざ入ってみると、そんな単純な温泉ではありません。
それほど大きくない脱衣所で服を脱ぎ、
内湯のドアをがらりと開けると、
有馬温泉ではと勘違いしそうなほど、
見事な茶褐色の金泉が、浴槽になみなみと注がれています。
これは期待できそう。

早速体を洗い、湯船に浸かりますが、
全身のツボを刺激するような、
実に染みいる良い湯。
どうやら炭酸成分もあるのか、
注ぎ口からは、シュワシュワとした湯が注がれています。
肩まで浸かると、コリに実に良く効きそう。
金気臭い湯が、また効果を高めそうな感じです。
これ、本当に単純温泉なのだろうか?
ちなみに、塩分はあまりないようですので、
そういう意味では、単純温泉なのかもしれませんね。

この内湯で体を温め、
いったん浴室を出て廊下伝いに、
昨年のリニューアルで新登場したという
露天風呂を目指しました。
少し階段を下りると、結構広い露天風呂が
これまた褐色・・・と言うより、鮮やかな人参色の
温泉が浴槽に満たされています。
少し浅めで、肩がでてしまうのですが、
それでも、良く温まる温泉なので、
冷気を顔に浴びてクールダウンしながら、
のぼせることもなくゆっくりと浸かることが出来ます。

この日はちょっと滑りすぎて、体が痛かったのですが、
かなり良く効きました。
ここは本当によい温泉。
設備も必要最低限はそろっているので、
安心して入浴できそうです。
次回菅平に行った際は、
またここによって帰りたいと思います。
今週末も、行こうかな・・・・


いよいよ次は150万アクセスをめざして、
今日も一つ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

軽井沢は、たいした雪にならずに済みました

大雪の可能性と聞くと、びくっと身構えてしまう昨今。
今日も、昨日の天気予報では大雪の可能性があると
不穏な予報だったので、今朝は恐る恐る外を見てみたのですが、
降るには降ったものの、先週日曜日ぐらいの
たいした降りではなかったので、ちょっとほっと。

20140306-1.jpg

午後はみぞれから雨に変わったようで、
我が家の周辺も、駅周辺も
今朝降り積もった雪はほとんど溶けていました。

しかし怖いのが気温。
明日朝の予想最低気温は氷点下8℃の予想。
既に今から気温が下がり始めている感じです。
その成果、先ほど軽井沢駅から帰って来た際には、
路面がかなり凍りかけている感じ。
何カ所か、あれっと言う箇所がありました。
しかも、車のボンネットの先も見えないほどの、
ものすごく濃い霧。
前は見えないし、下は滑りそうだし、
ちょっとおっかない帰り道でした。

にもかかわらず、乾燥路面と同様にすっ飛ばす車が。
自分の不注意で事故るのは勝手ですが、
ほかの車や、沿道の家などに迷惑をかけたら、
目も当てられません。
こういうときは、安全運転に限ると思うのですが、
わからないんですね、単純なことが。

明日朝は、濡れている路面が、
間違いなく凍ると思います。
皆さんどうぞ、安全運転で!


いよいよ次は150万アクセスをめざして、
今日も一つ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

これはなかなかの名湯「佐久一萬里温泉」

先日オキザリスさんに行って、マスターと話をしていたら、
たまたま温泉の話題になり、佐久一萬里温泉が良いという話に。
オキザリスのマスターとは、温泉の好みがどうもあっているようで、
私が紹介したまえばし駅前温泉ゆ~ゆを
えらい気に入っていただいたので、
きっと良い温泉に決まっています。
これは是非行かねばと言うことで、先週末、
早速中込にある、佐久一萬里温泉に行ってきました。

20140305-1.jpg

ここの前は何度も通っているのですが、
今回はいるのが初めて。
Webを見ると、日帰り入浴1000円と書いてあって、
ちょっと高いなぁと思っていたのですが、
JAFカードなど提携カードを見せると、
500円で入浴できるというのです。
今回行ってみようと思った理由の1つでもあります。
日帰り温泉だけの施設ではなく、
ホテルゴールデンセンチュリーという、ホテルの中に
施設があります。

しかしこのホテル、外観はだいぶくたびれているのですが、
中は時代錯誤なぐらい、ゴージャスな作り。

20140305-2.jpg

まあ、昭和な感じでもありますが。

このゴージャスなロビーを抜けると、更に昭和な感じの
お土産物や、地元の農産物などを売るショップがあって、
その裏に入浴専用のカウンターがあります。
券売機でチケットを買って、このカウンターに提出するという仕組み。
提携カードという所を押すと、確かに500円でチケットが買えます。

ただ、正規料金との差は、鍵付きのロッカーを借りられるかどうか
と言う点が違います。
提携カードでの入浴だと、ロッカーは利用できず、
むき出しの棚に、そのまま脱いだものを入れます。
もちろん貴重品のロッカーは別にあるので、特に問題はありません。

さて、肝心な浴室ですが、
それほど広くはないものの、驚くほどたくさんの風呂があります。
普通の内風呂に、ジャグジー、ジェットバス、洞窟風呂、
桧風呂、打たせ湯、低温サウナ、高温サウナ、露天風呂、
歩行湯、それに水風呂と、全11種類の風呂があります。

泉質は、ナトリウム塩化物泉で、かなり塩辛い湯。
と言うことは、実に良く温まる温泉です。
この湯が、なんと源泉かけ流し。
ただし、加温はされているようですが、
それが適度な温度に加温されているので、
しばらく入っていると血行が良くなるのを実感できます。

佐久は、春日温泉など良い温泉があるものの、
軽井沢から近い市街地には日帰り温泉施設などがないので、
どうしても小諸や、逆に磯部温泉などに行っていたのですが、
この一萬里温泉もそれに匹敵できる良泉。

こんなに良い温泉なら、
思い切って、もっと早く行けばよかったです。
何より我が家から近いし、周囲に美味しい店も結構あるし、
ローテーション入り決定です。


いよいよ次は150万アクセスをめざして、
今日も一つ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

豪雪の後遺症で、ドロドロ軽井沢

しかし、2/8に大雪が降ってから、もうすぐで一カ月。
その一週間後の空前の豪雪で、町内が麻痺した軽井沢ですが、
今でもその影響が続いています。
もちろん、道路はだいぶ除雪が進み、
我が家も日常生活を取り戻していますが、
今困っているのが、その道路。
日中雪解けが進み、しかも先週末は
少し雨が降り、更に日曜日には雪に変わったので、
町内の道路はぐちゃぐちゃ。
我が家の近くもダートコースのような道路が多く、
おかげで黒いはずの我が家の車は、
ごらんのような有様。

20140305-3.jpg

さわるのもばっちい、ドロドロの状態です。
特に泥水を跳ね上げる後部は、
ダートラリーから帰って来たような状態。
ガラスはちょっと拭いたのでは取れないほどの泥がこびりつき、
後部が全く見えない状態です。

あまりに汚いので、洗いたいところなのですが、
我が家の外水道は、先日の豪雪のおかげで、
周囲を雪の壁に阻まれ、
近づくことが出来ません。
佐久にコインパーキングがあるので
そこまで行きたいのですが、
帰ってくる時点で、
既にドロドロになりそうです。

だいたい何でこんなに汚いのかと思ったら、
どうやら雪捨ての影響が。
特に、風越公園のグラウンドなどに直接乗り入れて
雪を捨てているおかげか、
特に塩沢付近の道路が、かなり土砂が散らばっています。
それが周囲に拡散しているみたいですね。

明日はまた雪の予報。そのあとも今週は厳しい冷え込みとともに
ぽちぽちと小さな雪予報がついています。
しばらくは、車を洗ってもすぐに無駄になる雰囲気です。
しかし、綺麗にしたいなぁ、車。


いよいよ次は150万アクセスをめざして、
今日も一つ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

もういくつ寝ると、E7系

3月最初の月曜日。
年度末の、あわただしい月が始まりましたね。
そして、我々新幹線通勤利用者にとっては、
毎年気になるシーズンでもあります。
そう、毎年3月は、JRのダイヤ大改正の時期なのです。
今年は、来年の北陸新幹線金沢延伸を控え、
新型車両のE7系が投入開始となるのが、
目玉となっているようです。
グランクラスが投入されるほか、
4両増えて、12両編成になります。

今年のダイヤ改正は3月15日の予定。
あと10日あまりになって来ました。
それに備えてか、軽井沢駅にこんな表示が。

20140301-7.jpg

E7系の乗車位置を示す表示板が
ホームに貼り付けられていました。

今回は1日7往復するそうで、
私が乗る軽井沢始発の新幹線の次の
あさま504号が、E7系で運転されるそうです。
一度、一本おいて、次の新幹線に乗ってみようかな?


いよいよ次は150万アクセスをめざして、
今日も一つ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
02 | 2014/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR