G20関係閣僚会合、いよいよ明日から
何度かお伝えしている、G20関係閣僚会合、
いよいよ明日から軽井沢で開催されます。

駅の改札前に設置されたカウントダウンボードも、
ついに「1」になっていました。

ちょっと光っていて見にくくて申し訳ありません。
一昨日もお伝えしたように、今朝早くもホームのゴミ箱は、
黄色い蓋で封緘され、使用禁止になっていました。

一番最初の写真でもご紹介したとおり、
駅のコンコースには歓迎のフラッグがついているのですが、
さらにコンコース中央の、いつもはインバウンドの方が
戦利品のお土産を店開きし、スーツケースに詰め込んでいるベンチがあるエリアには
假屋崎省吾さんのなんだか大々的な生け花が飾り付けられていました。

朝のうちは、それでもまだ平穏だったのですが、
今日帰ってきた軽井沢駅は、ものものしい。
すでに閣僚の方は続々と軽井沢に到着し、
レセプションやワークショップなども開催されたそうです。
そのためか、駅構内にはたくさんの警察官、ガードマンに加えて
出席者や関係者を出迎える人が黒山の人だかり。

会場はプリンスホテルなのですが、
みなさん北口から出入りされるようなので、
いつもは出迎えの車の列が並ぶ北口ロータリーも、
駐車が厳しく制限されていたのか、
駅レンタカーの方までお迎えの車が列になっていました。
これは想像以上に大変な週末になりそうです。
明日は天気も悪く、寒い予報なので、
家の中でじっとしていた方がよいかもしれません。
どうしても明日のうちにプリンスショッピングプラザに行かねばならないので、
それだけ行ったら、おとなしく家にこもることにします。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
いよいよ明日から軽井沢で開催されます。

駅の改札前に設置されたカウントダウンボードも、
ついに「1」になっていました。

ちょっと光っていて見にくくて申し訳ありません。
一昨日もお伝えしたように、今朝早くもホームのゴミ箱は、
黄色い蓋で封緘され、使用禁止になっていました。

一番最初の写真でもご紹介したとおり、
駅のコンコースには歓迎のフラッグがついているのですが、
さらにコンコース中央の、いつもはインバウンドの方が
戦利品のお土産を店開きし、スーツケースに詰め込んでいるベンチがあるエリアには
假屋崎省吾さんのなんだか大々的な生け花が飾り付けられていました。

朝のうちは、それでもまだ平穏だったのですが、
今日帰ってきた軽井沢駅は、ものものしい。
すでに閣僚の方は続々と軽井沢に到着し、
レセプションやワークショップなども開催されたそうです。
そのためか、駅構内にはたくさんの警察官、ガードマンに加えて
出席者や関係者を出迎える人が黒山の人だかり。

会場はプリンスホテルなのですが、
みなさん北口から出入りされるようなので、
いつもは出迎えの車の列が並ぶ北口ロータリーも、
駐車が厳しく制限されていたのか、
駅レンタカーの方までお迎えの車が列になっていました。
これは想像以上に大変な週末になりそうです。
明日は天気も悪く、寒い予報なので、
家の中でじっとしていた方がよいかもしれません。
どうしても明日のうちにプリンスショッピングプラザに行かねばならないので、
それだけ行ったら、おとなしく家にこもることにします。
次の目標300万アクセスに向けて、
本日も盛大にポチッとよろしくお願いいたします!

長野県ランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 軽井沢プリンスショッピングプラザイーストエリアは大改装中 (2019/06/15)
- G20関係閣僚会合、いよいよ明日から (2019/06/14)
- G20関係閣僚会議開催に伴う軽井沢町内の交通規制情報 (2019/06/12)