FC2ブログ

svetla家の庭造り、次は小道の造成に着手

門柱が出来ましたので、次は小道の造成に着手します。
水平を出すためか、あちこちに水糸が張られました。
このあたりがプロの仕事ですね。

20100519-1.jpg

素人ではこうはいきません。
そして、白く引いたラインに沿って、ざっと掘り進めたあと、
ユンボで地面を掘り下げます。

20100519-2.jpg

これも、素人が鍬とスコップでやったのとははかどり方が違います。
おまけに我が家の庭、元々鬱蒼と木が茂っていたので、
少し掘ると地面の中から古い根や枝、
さらには土地柄、小さな浅間石などが沢山出てきて、
鍬やスコップでは毎度それを取り除くのに往生します。
ユンボでは分けなく堀進めるので、早い早い。
夕方には砕石が入り、早くもこんな状態となりました。

20100519-3.jpg

うねり方が、とても良い感じです。
正面から見ると、なんだか庭が広く感じます。
上出来、上出来。

このあと、小道の上に枕木を入れ、
そのあと化粧砂利を入れる予定です。
果たしてどうなりますか。


小道の完成がどうなるか、興味津々だよという方は
こちらからポチッと↓

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

 

svetla家の庭造り、まずは枕木の門柱が完成

さて小道の工事に先立ち、
まずは枕木で門柱を作る工事が始まりました。
そして、完成しました。
え、早い。

あさ、会社に行く前には影も形もなかったのに、
帰ってきたらこんな物が出来ていました。

20100518-1.jpg

早いな。でもさすがはプロの仕事です。
本当は自分で作ろうかと思っていたのですが、
ちょうど忙しい時期で、時間がなく、
植木を植えたり芝を張ったりする前に工事を完了したかったので、
今回はお願いしてしまった。
でも、頼んで良かった。
さすがはプロの仕事です。
おかげさまであっという間にイメージ通りの物が完成しました。

小道はこの門柱の脇から、
うねうねとうちの庭を横切って、玄関の方につながります。

20100518-2.jpg

2階から見るとこんな感じになります。
結構うねっていますね。

20100518-3.jpg

本当はこんなに曲げる予定はなかったのですが、
これの方が良いという判断で、
お任せすることにしました。

門柱の前には、花を沢山植える予定です。
立派な門柱が出来て、少し華やぐかな。
そして、想像以上にうねった小道のおかげで、
非常に変化がつきました。

どのようになったかはまた後ほど。


立派な門柱が出来ましたねという方は
こちらからポチッと↓

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

 

svetla家の庭改造計画スタート

2007年に完成した我が家、
これまでカーポートの位置がなかなか決まらず、
結局完成したのが昨年夏だったので、
これまで本格的に庭をいじることが出来なかったのですが、
いよいよ我が家建築3カ年計画(なんじゃそりゃ・・・)の
最終年度として、今年はようやく庭を少し改造することにしました。

20100517-1.jpg

我が家の正面の、少し雨が降ると泥だらけになるスペースに
小道を付け、その片側を花壇スペースに、
そして反対側には芝生を生える予定です。

また、元々生えていた樅の木で、
建築したときには切らずに残した物のあまり樹形がきれいでなかったり、
先日の雨氷で傷んだりしたものを少し整理し、
他の物を植えたりすることにしました。

今回、小道などの庭の工事は、
森の扉さんにご相談し、工事をお願いすることにし、
植木は森の扉さんの他、いつもお願いしている嬬恋緑地さん
にもご相談することにしました。
また、小さな造作は、少し自分でもチャレンジしようと思っています。

まだ少し雪が残る4月下旬に工事が開始、
現在着々と進行中です。
しばらくの間、オイオイその進行状況を
ご紹介しようと思います。

まずは、小道の位置決めから。

20100517-2.jpg

果たしてどうなりますことやら。
乞うご期待です。


果たしてどうなるか興味津々だよという方は
こちらからポチッと↓

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

 

今季初寄せ植え

先週はまた寒い日が続いていましたが、
ようやく今週あたりから平年並みか、
少し高めの気温になるようです。
良かった良かった。

年度末から忙しかった仕事もようやく少し一段落し、
週末はゆっくり過ごせるようになってきたので、
ボチボチ庭いじりを加速させています。
その話題は順次お届けするとして、
まずは、小さめに今季初めて作った寄せ植えから。

今まで、地植中心であまり寄せ植えはしていなかったのですが、
ご近所にすごくきれいな寄せ植えを飾られているお宅があって、
触発されて今年からはじめてみることにしました。

やはり寄せ植えにするような花なので、
追分のFlower Fieldに行こうと出かけたのですが、
その前に寄り道したおぎはら植物園で、
寄せ植えになりそうな結構良い花を沢山売っていたので、
予定変更でおぎはら植物園で購入。

20100516-1.jpg

早速2対作ってみましたが、いかがですか?

20100516-2.jpg

ビオラやモンタナ、ツボサンゴなどを合わせています。
上が赤系で、

20100516-3.jpg

下が紫系です。

これを玄関先に対で置いてみました.

20100516-3.jpg

なんだか玄関先がパッと明るくなりました。

ちなみにボウルスタンドはこちらで買った物です。



ここのガーデニンググッズ、結構気に入った物が多く、
しかも安いので、あれやこれや購入しています。
ご興味のある方は、こちらから。




寄せ植え、可愛らしいじゃないですかと思った方は
こちらからポチッと↓

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

 

食器の買い出しに合羽橋へ

昨日ご紹介した東京スカイツリーが見える一帯に、
何をしに行ったかというと、目的はこちらでした。

20100515-1.jpg

ここがどこかというと、グルメシティ東京を支える
合羽橋道具屋街です。

実はこの日、我が家のカーテンを少し追加したかったので、
まずは日暮里の生地問屋街へ行きました。
お目当ての店はこちら
・・・写真がないので、前に使ったこの写真で・・・

imgb9bcc9bbzik9zj.gif

このトマト、知る人ぞ知るカーテン激安店として有名で、
うちは何度もここで作っています。
ちょうど、アド街ック天国の取材に来ていましたよ。
あれ、言っちゃいけなかったかな・・・

そして、日暮里から根岸を抜けて、寛永寺坂の下から
言問通りを合羽橋へ向かいます。
日暮里からはほんのわずか。
我が家からツルヤへ行くより近い感じです。

一番上の写真ではビルばかりでよく分かりませんが、
道路両側のアーケードの下には
こんなカッパの看板がついています。

20100515-2.jpg

しかしなぜ今頃食器を買いに言ったかというと、
軽井沢に来てからというものの、
我が家にお客様をお招きして食事などということも増えてきて、
その際に、ちゃんと数がそろった食器セットが欲しかったのです。
これまで、仕舞っておくところもあまりなくて、
夫婦で使うものしか買っていなかったので、
なんだかバラバラなのです。
特に、数がなかったのが白くて大きい皿と、
そば、うどん、ラーメンなどを食べるどんぶり。
今回はこの二つと、カトラリーを置いておく
カトラリーレストがあれば欲しくて、行ったのです。

で、見回ること1時間、これだけ買ってきましたよ。

20100515-6.jpg

お目当てのどんぶりと、白いディナープレートに加え、
カトラリーレストもちゃんとありました。
そして、衝動買いした小さなココット皿など小物の数々。
我が家のダイニングテーブルは6人掛けなので、
6人分買ってきました。

20100515-7.jpg

まずはどんぶり。
こちらはひとつ1430円とちょっと高め。
でも結構良い焼きですよ。何焼きかは忘れましたが・・・
普通に買えばもっとするのでしょうね。

そして、超掘り出し物だったのが、こちらの白い
ディナープレート。

20100515-4.jpg

周りにシロクマの模様が入っています。
大きさは22cmぐらい。
一応日本製みたいなのですが、これ、いくらだと思いますか?

20100515-5.jpg

超掘り出し物、アウトレットで、
何と1枚240円でした!

そして、カトラリーレストもちゃんとありました。

20100515-8.jpg

こちらは6個セットで2310円。

さらに、ココット皿など、小さな皿の数々。

20100515-10.jpg
20100515-9.jpg

こちらの皿、まだこのブログでご紹介していない・・・
こんなものが美味しい店の、

20100515-12.jpg

サラダとして出てくる、こんなものを真似してみようかと。

20100515-11.jpg

実は先日知人をお招きした際に
前菜をお出しする際に早速やってみたのですが、
我が家にある皿がみな中途半端に大きくて、
なんだか超大盛り料理が出来上がってしまったのです。
もうそれだけで腹一杯になりそうで・・・

今度は、上の写真のように、もう少し上品に盛りつけできそうです。

しかし久しぶりに行った、合羽橋ですが、
自分でも台所に入ることもあって、道具大好きなので、
すっかりはまってしまいました。
まずい・・・また物が増えそうだ。

ちなみに合羽橋からもこんな物が見えましたよ。

20100515-3.jpg

あれ、この写真、ぽんきちさんが撮影したのと
同じ場所かな?


しかしずいぶん食器買いましたね~と思った方は
こちらからポチッと↓

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

 

スカイツリーの成長記録

さて、早くも下町観光名所と化している
押上のスカイツリー。
実は新幹線の中からだと、進行方向の関係で
余りよく見えませんが、どうやらずいぶん成長しているらしい。

ということで、先週土曜日にうちの実家に行った際に、
今年の正月にも出かけた言問橋に行ってみました。
ここは、橋の真っ正面にスカイツリーが見えます。
で、現在の状況はこんな感じ。

20100514-1.jpg

確かに高いけど、周りに比較になるものがないので、
どのぐらい成長したかがよく分かりません。
ということで、今年の正月に撮影したものと
見比べてみました。

20100102-6.jpg

おお、やはりずいぶん成長しているぞ!
しかし、これでまだ半分。
改めて634メートルという高さを感じます。

この場所、定点観測にはちょうど良いので、
実家に行った際にはまた出かけよう。
あと十間橋あたりも良いらしい。

ところで、ここにわざわざ行ったわけではなく、
とある用事があっていったのですが、
どこへ行ったかは、また後ほど。


スカイツリー、着実に成長していますねと思った方は
こちらからポチッと↓

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

 

自家製行者ニンニク

自家製シリーズの第2弾は、
たらの芽に続いて行者ニンニクです。
先日、昨年植えた行者ニンニクが芽吹いた話題を
お届けしましたが、
GW中の暖かさでどんどん大きくなり、
ちょうど食べ頃な大きさになりました。

20100513-1.jpg

早速みそ汁にするべく、刈り取ってみました。

20100513-2.jpg

柔らかくて、みずみずしくて、
実に美味しそうですよ。

今日はじゃがいもと行者ニンニクのみそ汁です。

20100513-3.jpg

やはり香りが強くて、実に美味しい!
ツルヤで売っているものより、はるかに美味しいです。
さあ、次回の収穫が楽しみ・・・・

とのどかなことを考えていたら、
ちょっと植木を買いに行った、鳥井原の美鈴園さんで
衝撃的な事実を聞いてしまいました。

まだ刈っちゃダメだったらしい・・・

何となく、ネギ感覚で、根っこを残していれば、
そこから簡単に生えてくるように思っていましたが、
まだ上の写真ぐらいの大きさだと、ちゃんと葉っぱを全部残しておかないと
まずかったらしいのです。
しまった、ほとんど刈ってしまった・・・

基本的には葉っぱを残しておいて、
若芽が出てきたらそれを間引くようにつみ取らないと
いけなかったようです。
もっとちゃんと調べてから刈れば良かったです。
仕方なく、来年用に大きな株を二株買ってきました。
この週末、株分けをして、
行者ニンニク畑に植えてみたいと思います。

行者ニンニク、美味そう!と思った方は
こちらからポチッと↓

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

 

若葉の候

さて、GWが暖かかったために、
いつの間にか一気に到来してしまった軽井沢の春。
気がついたら、落葉松にこんなに若芽が出ていました。

20100512-1.jpg

文字通りの柔らかな若葉色です。
きれいだなぁ。
ちなみに上の写真は、ちょうどエルツおもちゃ博物館あたりの
塩沢通りです。
この時期の塩沢通りは、見事なカツラの並木が一斉に芽吹いたり、
どこを見てもとてもきれいですね。

20100512-2.jpg

向かい側のエルツおもちゃ博物館の前も、
若葉が芽吹くカツラを背景に、
満開のユキヤナギと開きはじめたチューリップなどが
花壇を春らしくしています。

20100512-3.jpg

今年からカーリング場の工事が始まる
風越公園の屋外スケートリンクの周りのユキヤナギは、
白とピンクのツートンカラーで、今年もきれいに咲きそろいました。

そして、うちの近所にある私が好きな丁子桜も
ちょうど今満開になっています。

20100512-9.jpg

遅れていた我が家の庭にも、ようやく春がやって来たようで、
今頃水仙が満開となりました。

20100512-4.jpg

さらに、今年はシコクカッコソウが大増殖。
家のあちこちで咲き始めました。

20100512-5.jpg

一見桜草みたいに見えますが、
葉っぱが丸いのはシコクカッコソウらしいです。
軽井沢植物園に行って、初めて知りました。

そして、こちらは一株だけある
正真正銘の軽井沢町花の桜草。

20100512-6.jpg

こちらはもうちょっとで満開になりそうです。

そして、こちらも大増殖中なのが
私が軽井沢に来て初めて覚えた花の
シロバナエンレイソウ。

20100512-8.jpg

今年も早速第一陣が咲き始め、
裏庭の至る所に葉が出ていますので、
今年は一段と多く咲きそうな感じです。

今日はまたストーブを付けるくらい冷え込んでいるのですが、
それでも日々どんどんと葉が密度を増し、
若葉の色が濃くなりつつあります。
若葉の候の軽井沢、本当に目が離せないので、
会社に行っている場合ではありません(爆)


若葉の頃の軽井沢は本当にきれいですよねと思った方は
こちらからポチッと↓

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

 

自家製たらの芽

さて、ぼやぼやしているうちに、
気づいたらあっという間にたらの芽が食べ頃に育っていました。
我が家の庭は、いったい何本たらの芽があるのでしょうか・・・
数えたことはないのですが、
とりあえず、大きそうなものから収穫してみました。

20100511-1.jpg

ちょうど先週の土曜日は東京の実家に戻ったので、
おみやげに持参。
うちの天ぷら名人の母の総指揮の下、
揚がった天ぷらはこんな感じです。

20100511-2.jpg

美味そうでしょ。カリカリに揚がっていますよ。

そして肝心なたらの芽はこんな感じです。

20100511-3.jpg

さすがは天然たらの芽、とても味が濃く、
美味しいたらの芽でした。
来年は事情があってまとめて場所を植え替えるので、
ちゃんと育ってくれると良いのですが。
ちなみにたらの芽の隣にあるのは
これもこの時期ならではの空豆のかき揚げ。
こちらも美味しかったですよ。

そして、天ぷらと来ればそばでしょう。
今回は、前回もご紹介の新得そばです。

20100511-4.jpg

ゆであがりは艶やかな仕上がりで、
とても乾麺とは思えません。
そばの香りもちゃんとするし、何よりのどごしが最高です。

このところの陽気で、2番芽も出てきているのですが、
全部採ってしまうと枯れてしまうと言われているので、
とりあえず今年はじっと我慢です。

それにしても、自宅の庭のふきのとうや
たらの芽で天ぷらなんて、
実に贅沢な話です。
軽井沢の森に感謝感謝です。


たらの芽の天ぷら、美味そう~と思った方は
こちらからポチッと↓

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

 

花見バーベキューでした

さて、昨日ご紹介した今年初バーベキュー、
どこでやったかというと、こちらでした。

20100509-8.jpg

長野牧場です。
毎年、多くの方がバーベキューをしているのを横目に見ながら
良いなぁと思いながら花見をしていたのですが、
今年はご近所の方と連れだって、
初の花見バーベキューを決行したというわけです。

とにかく、時期がちょうどビンゴ。
天気にも恵まれ、駐車場にも恵まれ、
まさに願ったりかなったりの花見バーベキュー日和です。

どうですか、この見事な桜。

20100509-9.jpg

特に、一番奥にあるしだれ桜の巨木は、
例年少し見頃をはずしていたのですが、
ことしは言葉を失うほどきれいです。

20100509-10.jpg

この桜を下から見上げると、
空の青と、桜色の花だけ。

20100509-11.jpg

本当に何ときれいなのでしょう。
おかげさまで今年いちばんの絶景の桜を見ることが出来ました。

それにしても、この牧場、何と太っ腹なのでしょう。
我が家も相当大々的なバーベキューでしたが、
あたりを見渡すと、その比ではありません。
東京ではこんなに大々的にやったら、怒られてしまいそうです。
こんなに近くに、こんな良いところがあって、
やはりすばらしいなぁ、軽井沢。

ちなみに長野牧場、正しくは
家畜改良センター茨城牧場長野支場と言うそうですよ。


長野牧場、本当に見事な桜でしたねという方は
こちらからポチッと↓

にほんブログ村 住まいブログ ログハウス・セルフビルドへ

banner_03.gif

 

アクセス数
プロフィール

svetla

Author:svetla
出身:東京都
現住所:長野県北佐久郡軽井沢町
将来家を建てるならばログハウスと、以前から夢見ていましたが、2007年2月に念願かない、軽井沢のとある森の中にログハウスを建て東京から移住しました。夢を実現した文字通りの「ドリームハウス」から、東京まで新幹線通勤中。自然に囲まれた森の中で、楽しい軽井沢生活実践中です。

カレンダー
04 | 2010/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新のブログ記事
最新のコメント
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
Bookmarks
高原都市開発
軽井沢別荘navi
かえるのひとりごと
けろけろキッチン
CABOT COVE
軽井沢に暮らす ~遊楽美感~
ライフプラス
Hotchpotch-Soup
QRコード
QR